※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆなぽん
子育て・グッズ

赤ちゃんのおむつチェックについて、夜は変えるべきか迷っています。起きてしまうこともあるので、どうしているか知りたいです。

みなさん、夜赤ちゃんが寝てる時のおむつチェックってしてますか?

つい最近まで変えても起きないのでしていたのですが、この頃は起きてしまうので…。
おしっこも多い時あるし、うんこもしていたら変えてあげたいのですが朝までいらないよと言う意見も聞いたので、どうしてるのか知りたいです。

コメント

ぽんママ★

夜寝ているときは1回はおむつを変えてあげるようにしています!うんちしていたら変えます。
うちの子の場合、一晩放置していたら、赤くなってしまったので。
いまだに2、3回授乳で起きます。そしてオムツのサイズをLにして結構パンパンになってしまいます…

プポ

うちは基本的には変えないです。うんちも昼間しかしないので。
ただ、たまにうんちをしたり、睡眠時間がいつもより長い場合は授乳時に変えます(^^)

かおりん¨̮⑅*

寝てから一度ですが必ず見ています¨̮♡最近起こさなければ朝まで授乳、オツム交換なしで行けそうなのですがなんだか心配で起こして、オムツ交換と授乳しています( ˊᵕˋ*)

でも起こさなくていいかなーと楽したい気持ちもありますけど(笑)

ままり

ほとんど変えないです(^^)
たまにおしっこパンパンな時は授乳前に変えますが、基本うちの子は夜はウンチしないので😊
滅多にないけど、ウンチしたら授乳後で寝てても変えます(^^;;

りっちゃんママ♡

私は基本的に起こしません>_<
寝る前に変えて朝までそのままです💦
ただうんちしてたり睡眠時間がいつもより長い時はオムツ交換をして起こしたりしてます💦

deleted user

夜中起きたときは変えますが
起きないときは変えてません(´-ω-`)

それで起きちゃっても
かわいそうだしぐずるので(笑)

deleted user

うちの子は3ヶ月だとまだ頻回授乳で2〜3時間おきだったので、授乳で起きた時に必ず替えてました。
おしっこは少しならいいと思いますが、ウンチは替えないとかぶれるかなと思います(´;ω;` )