

へなへな
多分大丈夫ですが犬や猫の口の中にはばい菌がたくさんいて病気になる人もいるらしいので気になるなら病院に電話して聞いて見てもいいと思います。

退会ユーザー
とりあえず、狂犬病やその他ワクチンをきちんとしてあるか確認した方が良いです。

ママリ
うちも実家で犬を飼っていて、噛まれたことは無いですが引っかかれることはたまにあります💦
そのワンちゃんが狂犬病の予防接種などちゃんと受けてらっしゃったら問題はないかと思いますが心配ですよね(> <)💦

退会ユーザー
私がリンパ腺が腫れた時に、お医者さんから動物飼育の有無を聞かれました。理由は動物は様々な細菌を保持しているからとの事でした🤔
あと、私の実家には猫がいますが赤ちゃんや私も引っかかれないように注意してといわれました。
妊娠中でご心配であれば1度病院にご相談してみるのもいいかもしれないですね!

ちか
人畜共通の感染症もありますが、狂犬病や混合ワクチン、ノミダニやらフィラリアやら普通にやっていれば室内犬なら心配はないかと、、

はりー
犬の口の中は細菌がいっぱいなので、気になるようであれば病院受診したほうがいいと思います。
私も妊娠前の話ですが、餌の取り合いに介入したら噛まれて、翌日受診しました。
コメント