![nth2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
春日部市の先輩ママさん達に質問です。今、保育園探しをしてるのですが…
いつもお世話になってます。
春日部市の先輩ママさん達に質問です。
今、保育園探しをしてるのですが、
アドバイスを頂きたいです。
市内の空き状況見ても毎月「受け入れ不可」で…
先輩ママさん達はどのように探して入園出来たのだろうと気になって投稿させて頂きました。
私としては、
第3保育園がうちから近いので希望なのですが…
他も視野に入れた方が良いのか、とか。
(旦那は第3のみで待とうと言ってます)
保育園見つかってからパート探そうと思うので
春日部駅西口側か、
1番の最寄りは八木崎駅なのでそこから徒歩圏内で
探してます。
長くなりましたが、
アドバイス頂けると嬉しいです。
お手数ですが
よろしくお願いしますm(_ _)m
- nth2児のママ(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
質問の回答と違うので申し訳ないのですが、9月から託児所が開設されるパート募集が春日部駅から野田線3駅位のとこであります。
私も行こうか迷ってるとこなんです…💦
6ヶ月から受け入れできるみたいです。
そういうとこはどうですか??
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
公立なので、よりなかなか空きがないのかな、と思います。
フルタイムで復帰したママ友の話なのですが、1番近くが第3保育所だったそうです。
ママの勤務地が近かったのと時短で復帰だったので1歳児クラスの時に入れなかったと言っていましたよ。
駅近は人気みたいですね。
うちは車通勤なので、駅から離れた所に通ってますが、学年によっては1人くらい空きがあったりします。
9割方車で送迎している保護者が多いですが、自転車の方もいますよ。
-
nth2児のママ
コメントありがとうございます✨
ママ友さんの経験談教えて頂きありがとうございます👀
やはり駅近人気なんですね😱✨
私はペーパードライバーなので、駅から遠いのも視野にいれて自転車というのも考えの1つに入れてみます👀
ありがとうございますm(_ _)m- 8月12日
-
退会ユーザー
やはり、駅近で公立の第3・第9(東口になっちゃいますが)は人気みたいですね。
駅近の私立では春日部駅西口のまんま〜る・東口の三愛には入ってる人がいましたよ!
八木崎からですと自転車になってしまいますかね?
毎日の事ですし、ご負担にならない距離であるとよいですね!- 8月12日
-
nth2児のママ
なるほど🤔
一応、西口だと歩いて20分位で行けるので仕事もその周辺を探そうかなぁと思ってました💦
そうなんですよね😔
ありがとうございます!もう少し視野を広げて探してみることにします✨- 8月12日
![あっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっこ
公立の保育園だと、途中入所は厳しいかと思います💦
私も、6月入所で申込みしたのですが公立はほぼ定員いっぱいで空きがありませんでした!私は、第1希望を公立にし、第2希望を私立にしたら…第2希望の私立で入所が決まりました(^^)
もし、公立が希望なのであれば4月入所で申込みをしたほうがいいかもしれません♪
-
nth2児のママ
コメントありがとうございますm(_ _)m
やはり公立は難しいんですね💦
公立希望の場合4月入所…✍✨
了解しました!アドバイスありがとうございます✨- 8月12日
![ぶたコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたコ
春日部市民です。
第3は特に人気みたいですね^^*
ご近所さんで通っていた方いますが、6年前なら正社員じゃなくても入れたんだけどねーっと言っていました。
途中入所だと、5月までじゃないと難しいと思います。
今年は1歳児が満員で、0歳児は枠があるっという感じで5月には埋まってしまうみたいですね。
あと、求職中のママでもやすくなったみたいですね(^^)
八木崎だと小規模保育園が駅近にありますよ。
園庭がないですが…
通えそうな範囲でいろんな保育園見学されるのもいいかもですね。
-
nth2児のママ
コメントありがとうございますm(_ _)m
やはり、第3保育園は特に人気なんですね😭✨
そうなんですね😱埋まるの早いですね💦
確か、はっぴー保育園ですよね👀そこも考えましたが、小規模なので2歳以降?どーしよっかなー、と思いまして…😔
事前見学も必要ですよね🤔色々見てみます👀ありがとうございます!- 8月13日
nth2児のママ
コメントありがとうございますm(_ _)m
託児所付きのパート👀ありがたいですね😭✨
旦那にも相談してみます!ちなみに、もぅネットで募集出てますか?私も詳細見てみたいです!
退会ユーザー
ネットでも募集でてましたよ!
チラシが入ってたので写真載せますね。
そのあと写真消すので
写真スクショしたらいいねして下さい🙂
nth2児のママ
ありがとうございます!
スクショしました!
ネットもチェックしてみます!
情報ありがとうございますm(_ _)m
二児ママ
横から失礼します!
検索ワードで引っかかって気になってコメントしました😣✨
託児所付きのパート気になったので募集してたら教えてほしいです😣💓
二児ママ
ちなみにふーぷさん働かれてますか⁇😊✨
退会ユーザー
まだ保留中です😅
主人が来月転職するのと、2人目どうするか次第で決める予定です🙂🙂
二児ママ
春日部はもう募集されてないんでしょうか⁇😭
退会ユーザー
春日部市ではなく、となりの野田市ですよ〜
春日部駅からは3駅になります💦
二児ママ
すみません!今もう一度見直しました!😣💦💦
こちらは日曜出勤も条件っぽいですね😥
退会ユーザー
そうですね💦
なので幼稚園あがるまでかなぁと考えてました😅
二児ママ
なるほど!
そういう考えもあるんですね🤔✨