※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

手の被れや痒みで心配。病院で処方薬もらった可能性。明日まで様子見か迷っている。どうしたらいいか。

指の間が被れてます。
痒いのかずっと指しゃぶりしてます。
症状を見ると手足口病ではないと思いますが、予防接種の副作用で高熱というのもあり、何か違う病気じゃないか…と心配になります。
家には汗疹用にオイラックスとキンダベートの薬はありますが、指しゃぶりをするので痒み止めのオイラックスさえも塗れません。

昨日高熱が下がらないので病院に行ったら混んでてその時には手の被れはなかったので、もしかしたら病院で何か貰ってきたのか…と不安です。

昨日も病院に行ってるので旦那からは、明日まで様子見で良いんじゃないか?と言われてます。

(先生にも高熱が4日くらい続くようならお盆もやってる病院に行って下さい。と言われました。月曜日が4日目です)

掛かり付けの病院は休日当番でやっています。

様子見にしたいのですが痒そうに手をゴシゴシしてるのを見てると、可哀想で……ただ頻繁にも病院に行きたくもなく…明日まで様子見にするか迷います。

娘はグズりやすいですが、ご飯も水分も採ります。
昨日からはグズりなく寝ます。

皆さんならどうしますか?

コメント

ゆーちゃん

子供がしんどそうな姿、心配になりますよね...。

手足口は手、足、口それぞれに水泡ができるので違うかなという感じなのですが、高熱続きは気になりますね...

お盆に入りますが明日でも病院はやっていますか?
症状的には様子見で大丈夫かなとおもうのですがお盆に入るので病院やっていないのであれば、念のために今日行ってみてもいいのかなと思います。

でも、不安な時は病院です!
何もなければそれで安心できるし、何かあれば治療もできます!
不安なら病院に行ってくださいね♪

私の息子も2歳の時に背中に湿疹、熱がなかなか下がらず何度も病院に行っていたのですが、抗生剤と解熱剤出されるだけでした。
高熱が続いて10日目、やっと熱が下がってきたと思ったら咳混み出して慌てて病院に連れて行ったらマイコプラズマ肺炎でした。
1週間の入院で完治しましたが、こんなこともあるので病院を変えてみてもいいかもしれません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当に不安で心配です。
    お盆もやってるのは厚生病院で大きな病院なんで様子見でも大丈夫かな?と思うんですが…。

    マイコプラズマ肺炎なんて怖いですね(´д`|||)
    やっぱり他の病気じゃないか…?という心配はありますよね(>_<)
    午前中は様子見で過ごしてみようと思います(^-^)

    • 8月12日
くまのふー

かかりつけの病院は明日お休みですか?
それなら、今日の午後まで様子見て変わらないようなら午後かかりつけにいくか…他の先生に見てもらうより、かかりつけの先生に見てもらった方が安心できると思うので。

対処法としては、手洗いをよくしてあげて清潔に(石鹸もしみるかもしれないので、水だけでも)、保冷剤とか氷を袋に入れて持たせてあげたりとかで少し冷やしてみる、くらいしか思い浮かばないのですが…
何でしょうね💦原因が分かるといいですね😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    掛かり付けの病院はお盆休みで…。

    今日は午後2時までやってるそうです。

    朝石鹸で洗ったらギャン泣きでした。
    滲みたのでしょうか…可哀想なことをしました。
    次からは水で洗って、冷たい物を持たせてみます‼️
    明日まで様子見て高熱が下がらなかったら一緒に手のことも聞いてみます(^-^)

    • 8月12日