
おはようございます。出産してからご主人さんとの関係が変わった方って…
おはようございます。
出産してからご主人さんとの関係が変わった方っていらっしゃいますか?
我が家は、妊娠発覚から現在まで仲良しは一切していません。
産後は、キスやハグなどスキンシップはおろか、会話も娘関連の事のみ、コミュニケーションも娘を通してでないと、まともに取れません。
無言でお互い背を向けて寝ています。私に触れることは一切無くなりました。
子育てでそれどころではないというのもありますが、何だか虚しいです。
娘はとっても可愛いです。娘に出会えて、母になれて幸せです。
ただ、夫婦としては終わってるなと…。
私に対して、女性を感じなくなったのだと思いますが。
浮気でもしてるんじゃないかとか、育児ストレスも相まって、疑心暗鬼になってしまってます😢
皆さんは、変わらずにご主人さんに愛されてると実感できてますか?
お時間のある方アドバイスをよろしくお願いいたします。
- 小春(7歳)
コメント

ynmama
私もそんな感じですよ☺️
一人目妊娠中からレスになり
産後も女から母親になったと言われ
昔の様な感じではなく
間に子供が居ないと外出も苦痛です笑
ただ、子供が1歳過ぎてくると
歩いたり喋ったりしてきて
可愛さが増してくるので
自然と家の中の雰囲気も
ピリピリムードから幸せムードに変わり
また昔のような感じに少しずつ戻っています☺️

りぃ
我が家は息子が2歳位まで完全レスでした
妊娠中から旦那の匂いがうけつけなくなったり、触られるのも鳥肌ものだったり、産後も眠さと痛みの恐怖もあり、
あれーなんか距離が…って思った頃には完全に背中むけられてました。
私も働きだし、旦那も息子が1歳すぎてから仕事で帰りが遅くなり、先輩に送ってもらってるとは聞いてたんですが、相手が一回り上の独身女性で家がずっと手前って事を半年ほどしてふとしたタイミングで知り、浮気してないってめっちゃいうものの私の怒り爆発して、お互い洗いざらい話したら、産前産後の私の拒否の仕方にも問題あったみたいで、なんか心折れちゃってたらしいです。開き直ってからは俺三年どーてーだったから仙人になれるとかわけわかんない冗談いってますが。。
子供に対しては興味持ってくれてるなら、少なくとも家族愛はあるんだろうし、1回話し合ってからでもいいと思いますよー
-
小春
ありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。
そうなんですね。私も産後1ヶ月は夫に対して、きつく当たってしまっていたかもしれないです💦
今夜、娘が寝たら少し話してみようと思います。- 8月12日

くり
完全に変わりました。
子供産まれる前は、恋人の延長のような関係でしたが、今はただの育児をする同業者です。愛されてるなぁなんて全然感じません😂自分も愛してるのかわからないです💔
相手から愛される、と感じられないと私は愛せない人間なので、小春さんもご自身から少し歩み寄るのも大切かもですね😇
-
小春
ありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。
やはり変わりますよね💦同業者すごく分かります!
そうですね、拒絶されるのが怖いですが、会話だけでももう少し頑張ってみます!- 8月12日

退会ユーザー
分かります🙋♀️
妊娠してからスキンシップ減りました笑
女として見られてないなあって痛感します笑
今はなにしても無駄なので産後見返してやりたいです🧐
いつまでも女ではいたいですよね。
-
小春
ありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。
そうですよね。でもご主人さんは、お腹の赤ちゃんとちゃんさんのお身体を大切にされてるのかもしれないです!
そうなんです、妻であり母ではあるけど、女でもありたいんですよね。
私も今、体型戻し頑張ってます😢- 8月12日

まあさん
特に変わりありませんが、
長男が大きくなったので普段からの
キス😙などはなくなりました😂
普通に通り過ぎ様にお尻触ってきたり
ふざけてスカートめくりしてきたりは
します(´-﹏-`;)💦
仲良しのお誘いもあります🙄
-
小春
ありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。
ご主人さんと変わらずラブラブでいらっしゃるんですね!
羨ましいです!- 8月12日
-
まあさん
ほとんどパートナーというより
家族化してますけどね😂🙌- 8月13日

★S★
うちは元々旦那の性欲がほぼなく笑‼️
妊娠後からまったく仲良しはしてませーん笑
が、毎日ハグやチュウはしてます(*´-`)
チューしてーって言ったらしてくれますし、私から抱きついたりもしまくってます💗
うちは変わってるかも知れないのですが、お尻フリフリしてお互い挑発してお尻触りあったりしてます笑
私も性欲は強くない方なので、ハグやチュウとかで愛情表現してもらえたら満足なので2人目考えるまでこんな感じだと思います笑
小春さんからスキンシップを取りに行ったりはされていますか?
旦那さんから来られない場合は小春さんからアクションかけてみて下さい💗
-
小春
ありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。
仲良しだけが愛情表現ではないですからね。ラブラブで羨ましいです!
我が家の場合は、夫からやんわり拒絶されているような状況なので、私からは怖くてアクションできないのですが、少し頑張ってみます。- 8月12日

退会ユーザー
全く同じ状況です。
産後疲れていて誘われても断ったり…なんでそんな冷たいのーとか言われ仲良くしていましたが、今は全く。
早く寝ろと言われたり、ハグを求めても疲れているとあしらわれます。
毎日文句ばかり言われています。
もっと自分を大切にしてくれる人に出会いたいとまで思ってしまっています。
-
小春
ありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。
辛いですよね😢私の存在って何なんだろうって思ってしまいます…。
我が家は、娘を育てる同居人レベルです。- 8月12日
-
退会ユーザー
お返事ありがとうございます。
わかります。うちも同居人、もしくは私が家政婦レベルです。
本当嫌になります…- 8月12日
-
小春
育児って幸せだけれど、不安や辛いこともあるじゃないですか。
そういうときに少しだけでも寄りかかりたいなって…。
それさえも拒絶されてしまうと、本当に辛いです。
娘に救われる毎日です。赤ちゃんは本当に可愛いです。
お互い無理せず頑張りましょうね。- 8月12日
小春
ありがとうございます。
妊娠、出産を経て、夫婦から家族に変わったってことなんですかね。
外出が苦痛すごく分かります!
我が家も娘の為にも変われると良いのですが💦
ynmama
今は子供に手がかかる時期だからこそ
ネガティブに悲しい気持ちに
なりやすいですよね😢
1年経った時に
「あの頃が懐かしい。」と
思えたらいいのですが…☺️
男性は慣れないを求めて
女性は新鮮さを求める生き物なので
そこはもう仕方ないかなと☺️
小春
ありがとうございます!
そうなんです😢ここまで思い詰めることでもないと分かってはいるのですが💦
日々、娘の笑顔に救われてます😢
今は育児に専念して、娘の為に頑張ろうと思います!
早朝から本当にありがとうございました!