
妊娠後、忙しい旦那との時間が足りず悩んでいます。準備や買い物も一緒にしたいけど、なかなかうまくいかず、他の夫婦を見て羨ましく感じています。
支離滅裂ですが吐かせてください。
付き合って4ヶ月で妊娠発覚しスピード婚となりました。
付き合い始めから数えると現在8ヶ月の交際になります。
デートもしれた数しかしておらず、旅行も新婚旅行含め2回。
ベビーが生まれるにあたり稼ぐため仕事量を増やしており、かなり激務で丸一日の休みがありません。
有り難い事だとは思うものの、私は今しか過ごせない2人の時間を大切にしたいと思ってます。
寝不足と長時間労働で毎日疲れて帰ってくるためご飯を食べてすぐ寝てしまうので、話したいときに話せないし相談や不安を伝える事もあまりできません。
夏らしいこともしておらず、どこにも行けず、毎日帰ってくるのを楽しみに待って、寝顔ばかり見ています。
このまま2人の思い出がないままベビーが大人になるまで頑張るのかぁ…って寂しくなります。
そろそろベビーを迎える準備を色々していかないとと思ってるのですが、旦那の限られた休みの日を利用して一緒に買い物をして2人で色々相談しながら決めたいと楽しみに思っていました。
が、疲れて起きないので行動するのが夕方からになるため全然進みません。
インスタとか他の夫婦を見ると一緒に買い物にいったり2人の時間を過ごしてて本当に羨ましく思います。
仕方ないですがなかなか思うように動いてくれないので、その度に傷つき泣いてばかりいます。
マタニティブルーですかね。
胸のあたりがザワザワ〜キュ〜って締め付けられ、心を閉ざしてしまった方が楽になれるんじゃないかと旦那に対してのこの感情を捨てたくなります。
みなさんはベビーグッズ旦那さんと一緒に見に行って買いに行きましたか?自分で全部しましたか?
- 葉ちゃん(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

👶
旦那と一緒に買いに行きました😣‼️

あみ
旦那さん仕事量増やしているの偉いですね!!
私の旦那は安月給ですが、増やさずそのままなので、毎月のように赤字です…貯金も出来ないので不安が募るばかりです。
私たちは、付き合って1年6ヶ月で妊娠発覚、付き合って2年で籍を入れました!お互い接客業だった為休みがなかなか合わず、旅行も1回しか行けていません😢
でも、赤ちゃん産まれて家族旅行に行ける楽しみもありますし、周りより早く子どもが巣立つので子育て終わってから沢山 旅行に行こうねって話してます☺︎♡
ベビー服は旦那さんと選びました!ベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐は生後1ヶ月ぐらいに旦那さんと見に行こうと思ってます!
消耗品は実母と買いに行きました☺︎どれが良い等知りたかったので👌
-
葉ちゃん
返信ありがとうございます!
金銭面心配かけたくないという気持ちは本当にありがたいです!自営業だからできる事かもしれません😊
そうですね!赤ちゃんとの家族旅行を楽しみに生きます(笑)
その手もありますね!大きいものは旦那に時間ができてから見に行こうと思います♡
うち実母と絶縁しており、旦那側は離婚で義母がいないので、ほんと頼るところないです😂- 8月12日

はじめてのママリ🔰
1人で買いました😅
旦那に相談してもわからないので「うーん」しか返事がないので😣
荷物持ちとして一緒についてきてもらったくらいです👍
-
葉ちゃん
返信ありがとうございます😊
うちもそんな感じです😰楽観的な考え方なのでギリギリまで準備せず焦るのが目に見えてるので、動ける範囲で1人で見に行って最終足として使います😄笑- 8月12日

あくるの
交際して5年、結婚して1年半経ちますが旅行したこと1回もないです😅
ベビーグッズはチャイルドシートなど大きいものは旦那と、洋服や雑貨なと細々したものは実母と買いに行きました!
-
葉ちゃん
返信ありがとうございます😊
旅行欲ない方たまにいますよね!うちの旦那もそうなんでお尻蹴り上げて一緒に行きました(笑)
実母と絶縁してるので細々したものは1人で見に行こうと思います☺️まだ性別わかりませんけど(笑)- 8月12日
-
あくるの
旅行はしたい!したいとずっと言っていたのですが、結婚して旅行する前に妊娠が発覚して…結婚式も控えてたのでそのままおじゃんになりました😭
1人で見た方が逆にじっくりと欲しいもの吟味出来るって利点もありますよ🤔- 8月12日

こぉ
ベビー用品は母と一緒に買いに行きました!
主人と行っても何でも良いとか、使うのはお前だから使いやすいのにしなよと言うだけで…それはそうだけど、一緒にワイワイ楽しんで買い物したいのにって感じでしたが、一緒に行ってもつまらないのでそれからは母と買い物に行き主人からお金だけもらってました笑
-
葉ちゃん
返信ありがとうございます😊
いやほんとそれです!!
女心わかってないですよね😂
もう諦めて1人で色々見て勝手に買って帰ります💪強い女になります💪- 8月12日

ドレミファ♪
一人で色々下見して見て回りそのあと切迫早産で36週までの3ヶ月入院
退院して三日目に旦那と(激務だったので仕事午前中して午後から)バァーと買いに行きました。
全部で五時間位
その後旦那と帰宅する前にに夕飯を食べにマックへ
そこから破水→出産
とまぁほぼ一緒にどうこうはなかったです😅
妊婦生活で辛いと思いますが生んだあとに帰宅が遅い方がしんどいですよ
今頑張って出産後に少しでも落ち着くなら今頑張ってくれる方がありがたいです。
今いても対してパパとして役に立つことはないですが産まれたらすることは沢山ありますよ
お風呂いれたりオムツかえたり
出産後は一ヶ月は家から出れないので買い物も頼むしご飯だって家事だってしてもらわないと回りませんから🤔
-
葉ちゃん
返信ありがとうございます😊
大変な思いされたんですね!!本当に何があるかわからないしいつ生まれるからよろしくなんて言ってくれないので前もって色々準備したいので、1人で色々準備はじめます!
なるほど!その辺はいまから口うるさく伝えます!ベビーが生まれる事自体本当に楽しみにしてるのできっと協力してくれると思います!- 8月12日

ちー
男性はホントに子煩悩でないかぎり、生まれる前から子供にスゴく関心があるとか、子供用品を一緒に選ぶとかはしない気がします。
うちは、妊娠中は買い物に付き合ってくれたこともありますが、実際に選ぶのは全部私でした。俺が見ても分からないから、自分で使いやすそうなのを選んで‼️と。
そして、生まれたら生まれたで、今は子供の成長もそこそこに、ゴルフ三昧です。ゴルフを控えてたのは妊娠後期から産後三ヶ月くらい立ったと思います。私も葉ちゃんさんみたいに、生まれる前に色々と話して起きたかったです。
-
葉ちゃん
返信ありがとうございます😊
毎日お腹に話しかけたりはしてくれてるんですが、自分のお腹や身体に変化のない男性は私たちのようにリアルに考えられないんですかね😓
ベビーベッド一緒に見に行った時も長い間使うわけちゃうしそんな高くなくていいんちゃう?とか言ってたし(笑)いや長く使うやろ!って思いました(笑)
ゴルフ三昧腹たちますね😂
生まれてもそんな感じだったらいつ父親としての自覚するんだって呆れてしまいます…
その時にならないとわかんないですね😢- 8月12日

Mママ
うちは付き合って3カ月で妊娠発覚し、そのまま結婚しました😅
旦那さん、家族のために仕事量を増やして稼いでくれるだなんてすごいですね!キツイけど葉ちゃんさんとベビーちゃんのために頑張ってくれてるんですね✨
たしかに2人だけの時間はあと残り少ないので、嫁からしたら少し寂しいかもしれませんが😅
うちはベビーグッズは旦那が休みの日に一緒に行きました。必要なものをしっかり考えておけば夕方からでも買いに行けると思うので、わずかな時間でも旦那さんと2人のデートの時間楽しんでください😊💓
ベビーちゃん産まれてから3人でのお出かけも楽しいですよ💓
-
葉ちゃん
返信ありがとうございます😊
わお!まだ上がおられましたか!(笑)
スピード授かり婚幸せですが大変なことも沢山ありますよね😩
色々見たいものはリストアップしてるんですが、なんせ1店舗で見れる数が少ないので移動に時間かかりますよね😂
今度おっきなトイザラス行ってみます!
もう二人の時間に拘るのは諦めます🤦♀️期待しても余計に寂しくなるので😢- 8月12日

yuyu*
私は元々、旦那が週一日曜休みで私が平日休みなので、仕事終わりしか会えない感じで買い物なんて、時間的に行けませんでした。
なので、ネットで一緒に探したり
夜、散歩してみるとかがオススメかな。って、思います。
散歩、意外といいですよ
リフレッシュ出来ますし、人も少ないんで落ち着いて話せたりして、気持ちが楽になります。
それでも、ならない時は、ここで相談したり、母に相談してます(笑)
-
葉ちゃん
返信ありがとうございます😊
ちかさんは販売業でしょうか?わたしもアパレル販売業なのでそんな感じです。いま母性管理カードのもと休みを増やしてもらってますがシフト制なので1週間単位で休みが決まり、旦那が自営業なので空いてる日が休みみたいな感じなので合わせようにも難しいです😰
散歩いいですね!ゆっくり歩けば息上がらないし、涼しい日狙って一緒に行きたいと思います💕- 8月12日
葉ちゃん
返信ありがとうございます😊
うらやましいです😂💕