
コメント

退会ユーザー
スリーパー使い勝手いいですよ〜😆生まれて間もない頃はじっと寝てますがそのうち足動かして布団を蹴散らすし、コロコロ動き回るので布団かける為に何度も起きないといけないのでスリーパー着せてたらそんなに気にしなくていいので安心感あります♥️
ベストも冬の間は部屋でずっと着せてるのでベストも一着は持ってた方がいいと思います!

M村
去年の10月に生まれて冬を越しましたが、スリーパー2、3回使っただけです😅
それもお祝いで貰ってせっかくだから使おうくらいの気持ちで使っただけなので無くても良いような気がします
低月齢の間は寝相も良くてお布団掛けて暖房入れれば十分暖かそうです😄
1歳近くなって寝相が悪くなってきた今年の冬はスリーパー活躍しそうです✨
-
ベディメロン
コメントありがとうございます🙇🏻♀️⭐️✨
とても参考になりました!✨
寝相が悪くなってから準備して良さそうですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )🎶- 8月12日

kkh
うちもスリーパーあまり使いませんでした😭😭😭
-
ベディメロン
コメントありがとうございます🙇🏻♀️✨⭐️
寝ている時の様子を見てから購入を考えたいと思います💡- 8月12日

りんご
スリーパー、便利です!!
寝返りをうつようになってからは特に便利です。
うちも10月生まれで、冬にフリースタイプの買って使ってた時は、抱っこしたり、授乳する度にスリーパーに埋もれてしまって、「使えない」って感じでした💦フリースタイプのはツルツル滑ってしまうので、特に新生児の頃はオススメできないです。
ただ、暖かくなって、暑くなってからは、八重ガーゼタイプのスリーパー(バースデー)がとってもいい感じです!!
布団がかかってるか、心配する必要ないし、布団に埋もれてしまう心配もないし、重宝しています。
-
ベディメロン
コメントありがとうございます🙇🏻♀️⭐️✨
そうなんです😣生地も種類があってどれを選べばいいのかわからなくて💦
フリースは滑ってしまうのですね(´>_<`)すごく参考になります!🙇🏻♀️🎶
ガーゼ生地は便利そうですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
選ぶ時の参考にさせていただきます💕- 8月12日
ベディメロン
コメントありがとうございます🙇🏻♀️⭐️✨
初めてのことで赤ちゃんの事もわからずで😣💦
足をよく動かすようになったら様子を見て買い足そうと思います🙇🏻♀️💡