
愚痴らせてください😭1人目はつわりが全くなかったのですが二人目妊娠中…
愚痴らせてください😭
1人目はつわりが全くなかったのですが
二人目妊娠中の今つわりで
頭痛めまい立ちくらみ食欲不振匂いつわりが
あり本当にしんどいです。
なのに旦那が今日私に向かって
「しんどいフリすんな」と言って来ました。
本当に腹が立ちました。
普段から少々しんどいこととか
熱は我慢してしんどいってバレないように
してるんですが
流石につわりはしんどすぎて
家事に支障をきたしてるので
旦那にもしんどくてご飯作れてないごめん
など言うのですが
その結果がこれでした。
以前流産したこともあり
義実家への報告はまだしてなかったのですが
私のつわりがしんどくて
義実家に迷惑かけることも増えるかもしれないので
(晩御飯お邪魔したり、旦那を帰らせたり←朝1人で起きれないため)4ヶ月にはいったしお義母さんだけにでも伝えて!と言ってるのですが
わかったー。と返事だけでいつまでも伝えない。
私と息子が自分の実家に帰るとき
旦那も義実家に帰ってもらってます
↑朝起きれないのと、自分のことも何もできないので
その時つわりでしんどいことを伝えていたら
仕事に持っていくお弁当など気軽に義母に頼めるのに
伝えてくれないのでそれもできない。なので
気軽に自分の実家に帰ることもできない
家に居ててもしんどいフリだと言われる
もーしんどいです
癒しは息子だけです。
つわりのしんどさと旦那のクズさに
気持ちに余裕がありません。
息子にもその気持ちが伝わるんでしょうね
一番しんどい時にグズったり…
こーゆう時理解のある旦那さんだったら…と
思ってしまいます。
二人目産まれても、家事育児ノータッチなのは
目に見えてるので
私が頑張るしかない。
こんなことでへこたれてたらダメってわかってるのですが
しんどいフリするなは流石にこたえました。
まとまりのない文章ですみません。
- ぺり(6歳, 7歳)
コメント

はみあママ
あり得ないです‼︎読んでて旦那さんに腹立ちました‼︎自分で何も出来ないくせに甘えんな‼︎って思いました( ˙-˙ )妊婦生活を味わわせたいですね。実家や義実家は協力的なんですか?旦那さんがそんな感じなら頼えるとこは頼っても良いと思います‼︎

まみたす
え?ありえさなすぎて旦那さん引きます。義実家には旦那経由でなく直接伝えた方が良くないですか??そーゆー人はいくら言っても変わらないので我慢する事なく周りの人に助けを求めるべきです
-
ぺり
私もドン引きしました。
実母には助けてもらってますが
一番近くにいる人が
クズすぎて💦- 8月11日
-
まみたす
もう旦那に頼るのは諦めましょ。
お義母さんには自分から伝えない限り改善されないと思います- 8月11日

サオリ(^^)
人の旦那さんですが、「しんどいフリすんな」は殺意を覚えるくらい腹立ちました🤬自分のことも出来ないくせに文句言うな❗️って感じですね😤
義母には自分から早めに伝えた方がいいと思います💦頼れるところには頼りましょう😥
ぺり
実家は協力的ですが
母はフルタイムで働いてるため
平日はなかなか頼れません💦
義実家は妊娠を伝えていないため
つわりで食事もあまり取れないのに
夕ご飯お邪魔するのは
失礼かな。とか思ったり…
はみあママ
お義母さんに直接ぺりさんから報告する事は出来ないんですか?
ぺり
ラインでなら可能ですが
ラインでの報告でいいのかなぁ…
と躊躇してしまってます💦