
25週の初マタで、下腹部が張りと違和感があり、痛みも感じる。硬さはバスケットボールほどではないが、仕事が心配。病院で診てもらうべきか悩んでいる。
25週の初マタです☆
今日は朝から下腹部が張るというか違和感があります💦
一応毎日のように便は出ているので便秘ではないのかなーと思うのですが…
たまに痛みもやってきます😣
皆さんが言われてるようなバスケットボールのような硬さほど硬くはないですがそれなりに硬いのかな?とも思います…
今日は休みだったのでよかったですが…明日の仕事どーしよう。。って感じです💦
今のままだと仕事に行くの厳しいです😭
でもここ1ヶ月で休んだり早退したりを2回程してるので休みづらいです😢日曜日は基本的に人が少ない職場なのもありますし…(ドラッグストアで働いてます)
あと明日もこのままなら救急で診てもらった方がいいですかね?😣
総合病院にかかってるので、日曜日に行ってもちゃんと診てもらえますか?
- ケンちゃんのママ(6歳)
コメント

ちぃ
私は張ってるってゆう感覚が分からなくて
ただ少し硬いかな〜
でもカチカチじゃないし
大丈夫かな!と自己判断して
普通通りに生活してました(>_<)!
それで34週の健診の時に
赤ちゃんがだいぶ下がってきてて
切迫早産と言われ入院になりました(´;ω;`)💦
入院して看護師さんに教えてもらい
張ってる感覚が分かって
今まで張りに気付けなくて
張ってるのに動きまくってたことを
後悔しました😢💧
私の場合痛みはなかったのですが
張ってる感じがして痛みがあるようだったら
病院に電話して聞いたほうがいいと思います。
万が一のことがあってからでは
絶対に後悔すると思うので😭💦
まだ25週だから心配ですね(;_;)💧

KUNKAYAMA
私も昨日から全く同じ感じで悩んでました。
硬くはないんだけど少し違和感?ちょっといつもと違うかなって感じだし、オナラしたら少し楽になるしそして、それがまた臭い笑
便秘でもないのになぁ…
なんか、気になってあんま思うよーに動けないですよね…
不安ですよね…
とりあえず横になれる時間は横になって様子みてます。
答えになってなくてすいません。
あまりにも症状が一緒だったんで、コメントしました。
-
ケンちゃんのママ
おはようございます☀
症状似てますね😣
私は今起きて、昨日よりはマシになりましたが…歩いたり階段降りたりするとつっぱるような違和感があります💦
寝てる時も仰向けなんて無理で、左側にしないと寝れない感じでした😭
なんなんでしょうね😢
大事をとって仕事を休ませてもらおうかと思います😔
KUNKAYAMAさんは仕事してますか?
してたら今日は出勤しますか?😣- 8月12日
-
KUNKAYAMA
おはようございます☀︎
私もおととい症状がでて昨日は少しマシになったので病院は行きませんでした。
今週の土曜検診なのでその間にまたなったらお盆ですが病院に行こうと思ってます。
腸の調子ですかね…
休めるなら仕事休んで横になってた方がいーですよね!
私は仕事はしていません!- 8月12日
-
ケンちゃんのママ
私は今週の金曜日が検診なのでそれまでよくなるといいな…😣
でも明日も症状出たら病院に行こうかなーとは思ってます💦
救急で行ったら費用が結構かかりますしね😭
便秘だといいですね…
妊娠してから結構休んじゃってるので本当に申し訳ないんです😢
でも何かあってからじゃ遅いので迷惑かけるけど安静にしてたいと思います😣- 8月12日

KUNKAYAMA
お互い少しずつでもよくなるといーですよね!
まだ胎動が結構あるので少しは安心してますが…
そーですね!
無理して仕事いってなんかあったらいやですもんね(><)
安静にしてましょう!
-
ケンちゃんのママ
私も胎動は結構感じるので少し安心してます😌
ホントにお互いよくなるといいですね😉
無理せず頑張りましょう😌- 8月12日
ケンちゃんのママ
ありがとうございます☆
横になってれば少しは落ち着くんです…💦
お腹の張りとゆーか子宮を引っ張られてる感じもするので、子宮が大きくなる痛さなのかなとも思うのですが…
あと今思ったのですが便秘ではないかもと書きましたが、便秘な気もしないでもないです…
お腹の張り?を感じた後にオナラをすると少しスッキリするんです😣
そして異常に臭い😨
明日も治ってなかったら仕事休んで病院に行こうと思います😣
ちぃ
横になって
落ち着くようなら
少し安心なのですが(;_;)💦
確かに子宮が大きくなっていく痛みもあるかもしれないですね😢💧
後、毎日出てても便秘な人がいるって何かで聞いたことあります😭!
次の健診のときに
聞いてみてもいいかもですね(>_<)
妊娠してたら何かと不安がつきものですよね😖😖
無理なさらず治らなかったら
仕事もお休みもらって
病院に行ってみてくださいね( ; _ ; )/~~
ケンちゃんのママ
おはようございます☀
今起きて、昨日よりはマシになったかなーって感じです💦
でもやっぱり仰向けで寝たり、歩いたりするとつっぱるとゆーか痛みではないけど違和感が…って感じなので😢
ホントに休むのは気がひけるんですが…仕事休ませてもらおうと思います😣
ちぃ
おはようございます🐰☀️
ましになったなら
良かったです(´;ω;`)!
仰向けで寝るとお腹張りやすくなるので
横向きで寝たほうがいいと思います😭◎°
そのつっぱる感じが
もしかしたら張りなのかもしれないです(;_;)💦
私も張るとつっぱる感じで
違和感あるので😢💧
私もその週くらいのとき
まだ働いていたので休むのに気が引ける気持ち分かります。
早退することも多かったので💦
それでここで相談させてもらって
その中で
仕事の代わりはいくらでもいるけど
お腹の中の赤ちゃんを守れるのは
お母さんだけとゆう言葉を言っていただいて
確かにそうだなって思いました(>_<)°
もちろんお仕事大事ですし
これからお金もかかるし
仕事もできればしたいですよね。。
でもやっぱり少しでも
いつもと違うなって感じがあるなら
赤ちゃんからのサインかなと思うので(;_;)
休む連絡入れるのも
ものすごく気遣うけど
無理しないでくださいね😭😭
ケンちゃんのママ
ずっと横向きでいるのも辛いですね😢
でもやっぱり横になってると楽になります😊
病気じゃないのに休むのはホントに気が引けますよね…
確かに子供を守れるのは私だけなので、何かいつもと違うと感じたら申し訳ないですが甘えさせてもらおうと思います😌