![ ·͜· ·͜· ·͜·](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが吐き戻しをすることで心配しています。機嫌や体調は良好で、長男の時と比べて戸惑っています。病気ではないか心配です。病院での受診目安が知りたいです。
マーライオンみたいに吐くってどんな感じでしょう…
授乳してゲップをすると同時に多めに吐いたり
ゲップが出ずに縦抱きにしてると吐いたり
吐き戻しが多く心配になります。
多めに吐いた後は機嫌がよく笑顔になるので
病院で受診する目安がわかりません。
ぐったりもしておらずよく体も動かしますし
よく寝てる方だと思います。
長男の時は吐き戻しがほぼなくあっても
たら~ ぐらいだったのて戸惑ってます。
何かの病気とかではないですよね?
- ·͜· ·͜· ·͜·(4歳2ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント
![あーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーち
上の子が吐き戻し酷くて悩みました😥😥げっぷするたびにブシャーって感じで毎回げっぷが嫌になってましたが成長とともになくなりましたよ🤗
![ゆーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーみん
吐き戻し程度じゃなく、ほんとにどこにそんなに入ってたの?ってくらいとめどなく出てきます💦💦💦
ゲップ出にくい場合の吐き戻しは病気の可能性は限りなく低いと思います😄
-
·͜· ·͜· ·͜·
ゴボゴボって感じで出る時もあれば
マーライオンみたいに吐くのは今まで2回ほどあったんですが長男の時に経験なくてこんなにも吐くのかと思って😓
吐き戻しで病院に受診する目安がいまいちわかりません😣- 8月11日
-
ゆーみん
吐き戻しで病院に行くのはその後の子どもの様子次第ですかね?
その後ミルク飲まなく、ぐったりしてて、顔色悪くて…とか明らかにいつもと違う‼️みたいな状況ですかね💦- 8月11日
-
·͜· ·͜· ·͜·
今のところ機嫌よく手足バタバタしてるのでこらからも様子みて判断します😊心配してたのがとれました、ありがとうございます✨- 8月11日
-
ゆーみん
でも、一度、出たものを写メして、病院に行ってみてもいいかもしれないです✨
医者に大丈夫って言われるとより安心しますよね🎵- 8月11日
-
·͜· ·͜· ·͜·
それもそうですね😊
次またマーライオンしたら写メして
みてもらうことにします✨- 8月11日
![ぷくぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷくぷく
いやもうホントに、マーライオンですよ!
向かい合わせに抱っこしてたら、私の首から下がミルクまみれになるくらいの勢いで吐かれました💦
-
·͜· ·͜· ·͜·
マーライオンはよくないと助産師さんに言われたので怖くて怖くて😣
うちの子はゲップさせる時に肩に上半身のせたらそのまま吐いて肩がミルクまみれ…😭病気でもなんでもなかったら服が汚れようがなんでもいいんですけどね😖- 8月11日
![BOYママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
BOYママ
それぐらいの時期の時
吐き戻しですごく悩んで
病院に吐いた後の写メを撮って
受診しました。
けど、全然問題ないから!って
言われました。
もし心配のようだったら
受診して相談してみたらいいと
思います。
息子の場合は吐き戻し多かったのは
げっぷがでずにお腹にガスが溜まってるって言われました。
しっかりげっぷさせてあげて!って。
言われました。
今4ヶ月になりますが、
吐き戻しはほとんどなくなりましたよ!
-
·͜· ·͜· ·͜·
何もなければどれだけ吐いても構わないんですが心配になってしまって😣
今のとこ 機嫌よく、体もよく動かしてるので様子みて行こうと思います。
成長と共に少なくなるんですね!
ゲップさせようとしてるんですけど
中々出ない時って縦抱きにしとくしかないですか?😓- 8月11日
-
BOYママ
わかります!!
心配になる気持ち。本当に。
うちの息子も中々ゲップがでなくて
ずっと縦抱きにするか
しばらくは抱っこしてました。
けど、夜中とかはしんどいから
ある程度時間たったら
横向きに寝かせて吐き戻し防止?
みたいなことをしてました。- 8月11日
-
·͜· ·͜· ·͜·
頑張れ~!と思いながらとんとんしますけど中々出ない時多いです😓
縦抱きにしてるとゲップ出る時あるんですけどね😂
横向きに寝かせたことないので夜中の時はそうさせるようにします😊
ありがとうございます✨- 8月11日
·͜· ·͜· ·͜·
私も毎回ゲップさせるのが怖いです😭何も無く母乳量が多くて吐いてるなら全然いいんですが何かあるのかと思うと怖くて😓