![7791](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
公共料金支払い遅延でローンが通らない状況について相談したいです。
公共料金の支払い遅延で、ローンが通らなかった方、どういう状況だったか教えていただけますか??😥
1ヶ月半ほど前に、引っ越しをしました。
前の住居の電気代の支払いが数日分(約400円)あり、その払込票が新住所に上手く届かなかったようで、突然、債権回収代行のニッテレサービスというところから、振込表が届きました。
引っ越し先の社宅のポストの鍵の取り替えのため、数日間、ポストにガムテープが貼られていた期間があります。
その間に、払込票が来ていたのかも?と思います。あくまで想像です。しかし、今日、債権回収会社からの払込票が届くまで、電気会社からの督促?のようなものは全くありませんでした。
今まで、公共料金の支払いを遅延したことは一度もないため、債権回収会社へ債権が回ったことに、ビビってます。
これで、ローンが通らなくなるのか?ブラックになってしまうか? ブラックになったら、どれくらいたたないとローンが組めなくなるのか?💦
もうなってしまったことですが、心配でたまりません。
金額では無いと思いますが、400円で、人生が変わってしまうのかと思うと、なぜポストの鍵を変えるときに、ガムテープを貼られたのかと悔しくてなりません…
もし、公共料金が原因で、ローンが通らなかった方がいらっしゃったら、お話を伺いたいです😰
- 7791(7歳, 9歳)
コメント
![安田](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安田
振込用紙で払われてたってことですよね?
公共料金の支払い自体は、信用情報機関に乗らないので大丈夫ですよ(*´ェ`*)
7791
返信ありがとうございます!!
はい!債権回収会社からの払込票を見つけてすぐに支払いました!
そうなんですか?!😵
以前、ママリで、「公共料金の引き落としができないことがあったので、ローン審査に落ちた」というのをいくつか見たことがあったので、ビビってしまいました💦
安田さんのコメント見て、少しホッとしました😊