
妊娠6週で出血あり、トランサミンを処方されたが、他の薬も飲んでいる。妊娠初期にこれだけの薬を飲んで大丈夫か心配。同じ経験の方いますか?
妊娠6週くらいのものです!
先程少し出血があり、病院に行ってきたところ赤ちゃんは無事でした😵
子宮に溜まっている血が出たのだろうとの判断で、トランサミンという薬を出されました。
気になるのが、不妊治療していた病院から出された薬
チラージン。デュファストン 。プレマリン。ブスコパン。ポラプレジンク。と今回出された、トランサミン。ダクチル。を、飲んでいるのです。
妊娠初期にこんなに薬飲んで大丈夫なのか⁉️と心配です。もちろん産婦人科の先生は以前の病院の薬飲んでいることも知っていますが…
こんなに飲まれて無事出産された方いらっしゃいますか⁇
- ハッピー(3歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

みるくてぃー
チラージン出てるってことは甲状腺機能低下症ですか?それならチラージンは納得です。
デュファストンとかプレマリンは黄体ホルモンの薬なので不妊治療のところでは初期に妊娠継続率上げるために出すこともあります。他は消化器系ですね。合わせ用ですかね(><)
トランサミンは止血、ダクチルは子宮収縮予防です。
薬出したがる先生と、絶対必要以外出さない先生といますが、知ってて出してるし、重複したり間違ったりはないので、大丈夫かとは思います。
ハッピー
ありがとうございます!
チラージンは数値が低かったので出されています。内科的には大丈夫な範囲みたいでしたが、、、
こんなに飲んで赤ちゃんに影響が、、と心配になりながら飲んでます😭