※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
家族・旦那

現在市営住宅に住んでいます。離婚が決まり、成立するまでは私が実家に…

現在市営住宅に住んでいます。
離婚が決まり、成立するまでは私が実家に帰っているのですが私は実家にずっと住むことが出来ないので市営住宅に戻るつもりです。ですが旦那も出ていくつもりがないと言っています。この場合話し合いで決めないといけないのですか?それとも市役所の方が決めてくれるのですか?
子供は私が親権をとります。

コメント

まはまは

もし可能なら、母子で県内や市営に再度申し込みするといいですよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
話し合いで決まればいいと思いますが。。難しければ、母子などは優先枠に入ってるので(^ ^)

  • あき

    あき

    決まるまでに住む家がなくて、、、
    なので旦那に出てけ私がそこに住みたいんですよね、、、
    引越しってなると子供と2人で大変ですし、、、

    • 8月11日
  • まはまは

    まはまは

    旦那さんがどんな態度でいるかわからないので。。もし話し合いで解決できるならそっちの方がいいですよね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    • 8月11日
  • あき

    あき

    俺は出ていかないからなって感じです、、、
    がんばります!
    ありがとうございます😓

    • 8月11日
ぞうさん

旦那さんは1人で団地に住むって感じですか?
地域にもよりますが、1人だと団地には住めませんよ!

  • あき

    あき

    旦那が一人で住むと言ってます。
    やっぱりそうですよね私と娘が住むかみんなで出て行くかどちらかですよね、、、

    • 8月12日
  • ぞうさん

    ぞうさん

    役所の住宅課に連絡して、1人で住めるか確認したらどうでしょうか?
    それで1人では住めないと言われたら、そのことを旦那さんに伝えては?

    • 8月12日
  • あき

    あき

    明日離婚届を出しに行く時に確認してみます!ありがとうございます!

    • 8月12日