
34週の初マタがお腹の張りに悩んでいます。張りが頻繁で病院でも診察を受けましたが、薬を飲んでも改善せず、日常生活でも張りが続いています。他の方の経験や症状を知りたいと相談しています。
こんばんは♪
34週の初マタです!お腹の張りについてなのですが…!
3日前からお腹の張りがひどくて検診もあり病院で診察してもらったところ
やはり張りが頻回に起きてしまっているため
その日に頂いた薬を飲んでも良くならない場合はその日のうちに連絡し、入院という事だったのですが
とりあえず横になっていれば張ることも少なくなったため
今も安静にして自宅で過ごしているのですが
この週数で特に張りが多かったりしない方達は
日頃どの程度のお腹の張り具合なのでしょうか…?
(家事をしてる時は必ず張ってしまう、少し歩くだけで張ってしまうなど…)
私は薬を飲んでいても立ち上がり少し何かしている間でもずっとお腹がカチコチに張ってしまう状態です…。
座って少しすると張りが落ち着く感じです。
張りが緩和されまた何かしようと立ち上がるとすぐに張ります。
張りが頻回にある場合は必ず病院へ連絡する事になっているのですが
立ち上がって少し何かしている位でずっと張ってしまう様なら
病院へ連絡入れた方がいいのでしょうか…?
どの程度の張りで病院の方に連絡入れていいか分からず、みなさんのお腹の張り方なども気になったので質問させていただきました…泣
- めいぷる(6歳)
コメント

なっつ
私も初マタで現在33週です!
昨日まで立ち仕事してましたが張ることはほとんどなかったです
ずっと不安でいるより病院に電話された方が良いかと思います!

ママリ
自分もお腹の張りがすごくて切迫早産気味でした!
もしかして便秘気味だったりしませんか?
便秘だとお腹が張りやすいらしいです!
自分の場合、張り止めの薬を1日4錠飲んでましたが
変わらずしょっちゅう張ってました!
便秘だと言うと快便になる薬を処方してもらって
それから快便になると全くお腹が張らなくなりました!
ただ単に張るだけ痛みがないなら
自分だったら我慢します!
-
めいぷる
コメントありがとうございます!
病院へ連絡した所、病院へ来てということでしたので病院へ着いたところです(;;)
ご心配お掛けしてしまいすみませんでした😢- 8月11日
なっつ
35週でした…💦
めいぷる
コメントありがとうございます(;;)!
そうなのですね…😭
多分連絡入れたらそのまま入院準備してくださいって言われるだろう…と確信していて…入院嫌で連絡できない自分もいたりして…泣
こんな子供発言してる場合じゃないですよね…😭
赤ちゃんの為に21時まで様子見て張りが続くようだったら連絡します😭!