
2歳の娘が昨日の明け方より鼻水がでています。熱もなく、透明な鼻水が詰…
2歳の娘が昨日の明け方より鼻水がでています。熱もなく、透明な鼻水が詰まり気味なくらいです。
最近明け方が涼しくなってきたので、布団も被っていなかったのでそのせいかな?と思っていました。
しかし、下の子が1950gの早産低体重児で先月産まれ、明日退院します。
ふと上の子がRSウイルスだったらと思い、明日の午前中祖父母に当番医の小児科に連れて行ってもらう予定なのですがその際にRSウイルスの検査をしてもらった方がいいと思いますか?
もしかしたら、ただの鼻風邪やほかのウイルスなどの可能性もありますが…偶然ネットでRSウイルスの記事をみてしまい、万が一下の子にうつってしまい重症化したらと考えたら恐ろしいです。私は神経質なところや考えすぎなところがあり、皆さまの意見を参考にさせてください🙏
また、自費で検査を受けた方、費用は大体いくらくらいだったかも教えてください。
- むーむー(7歳, 9歳)
コメント