![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月に入る前から体調崩すことが多く、やっと何事もなく臨月に入って少…
臨月に入る前から体調崩すことが多く、やっと何事もなく臨月に入って少しは安心しましたがいきなり具合悪くなることも…。今日だって昨夜からお腹痛くて調子悪いです。
臨月に入ったらお酒も飲まないし遊びも控えると自分から言ってきた旦那。そのくせに具合が悪くてひたすら横になってる今でも結局飲みに行こうとする、周りの友達も友達で臨月の嫁がいる人をよく頻繁に誘うなーと。(旦那の周りの友達は私の友達でもあるのでイライラは募るばかり)
周りも嫁、子供いるので色々分かってるはずなのに。
自分から言ったことすら守れない、それで何回もめたことか…。
もうお腹の子のためにもこれ以上ストレス溜めたくないし喧嘩もしたくないので、期待するのを一切やめ、マリア様のように広い心で何事も受け止めることにしようと決めてから喧嘩はしなくなりました。が、やっぱマリア様じゃないので限界はきますね笑
立会い出産希望で臍の緒を切りたいと言っている旦那。酒飲んだやつ立ち会えるかあほ!いつ産まれてもおかしくないこの時期に平気で飲みに行くやつにそばにいてもらいたくないしそんな言う権利ないから!
同居のストレス、旦那のストレスも多く初産ということもあり不安だらけでつらい。
もうどうしたらいいのか…
みなさんどうやって旦那さんのストレス発散してますか?同じような境遇の方などいましたらお話したいです😭
- めぐ(6歳)
コメント
![あち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あち
私の旦那もそんな感じです💦
飲みに行くのが好きでしたが、とりあえず晩酌はノンアルコールにしてくれました!ただ、友達(私も知ってる人)誘いますよね😤
その度にその日に陣痛来たらどうする?って言ってます…念のためタクシーも登録してます。
ただ思うのは、やっぱり男の人って言わないと分からない?笑
今日はご飯作れそうにないわーとか言ったら優しくしてくれます!笑
めぐ
返信ありがとうございます!
私の旦那、酒嫌いなのに毎回飲んでばっかです…
私もそれ言います笑
でも結局その場だけで何にも考えてくれません。
もし家で産気づいて旦那が酒飲んで運転できない時、旦那の親に乗せてってもらうことになるしかないと思うのですがそれだけは絶対嫌なのでタクシーのことは考えてなかったですが登録しとこうかな…笑
言ってもその時だけで数日経てばまた繰り返しの日々です😭
もう呆れました笑
そうなんですね!旦那、家業なのでお昼も基本家でなので調子悪い時は寝てていいよっては言ってくれますがこういう時の出来事でもう爆発しそうになります笑
あち
ノンアルコールもオススメしてみて下さい♡旦那いわく、最近のノンアルコールはおいしいよ!っていいます😅笑
私は初産なので、産気づいたらどうなるか分からないので義両親は絶対イヤですね💦陣痛タクシーみたいなのに、旦那がダメな時はお願いしてます!
あと1カ月ぐらいの事なんで、面倒ですが、言い続けるしかないですね💦家業は心強いですね♡ただ、常に近くにいるから逆にイライラしてしまいそう…笑
めぐ
言ってみます🙋♀️
お店でも種類豊富ですもんね!
ですよね!かなり共感します😭産まれてからも産院に来るなら2、3日経ってからきてほしいくらいです笑
同居なのでなんでわざわざタクシー使うんだって言われそうで怖いですが…
いい時はほんと助かるしいいのですが常にってなると本当限界来るの早いっていうかお義父さんも一緒なのですごくストレスです笑
同居で妥協した自分の責任ですけど😭😭😭
あち
途中で破水したりしてもいけないんで〜って言っといたり、もうその時になったら強行突破ですね🤣
私も以前同居してて、義両親ともに定年迎えてたんでずっとリビングにいるんですよ…私ら夫婦の部屋はリビングの横💦何もしなくてもストレスですよね😱
めぐ
物は言いようですよね😅
5年後くらいに二世帯建てる予定でいるのでそれまで我慢できるか…笑
同じ空間にいる時点でストレスです。付き合ってる時は何にも思わなかったんですが結婚して同居してから本気でダメになりました笑