![ひま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆゆゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆゆー
それは発達が早いというより個人差の範囲だと思いますよー!早すぎる?!と気にしなくていいと思います!
例えば最近の子供はスタイルいいとか足長いとかは不思議ですけどね!食生活とかあるんですかねぇ?🙄
うちの子たちは寝返りも歯がはえるのも1歳頃でしたからね😅
![R&S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R&S
寝返りやハイハイとかはオムツが昔に比べたら薄くなってきたのでお股のゴワゴワがなく動きやすくなってるからって言われました😁
昔は布おむつで寝返りとかしにくかったみたいです😁
歯は遅く生えた方が虫歯になりにくいとは聞きますが、、、どうなんでしょうね?😂
ちなみにうちも3ヶ月なる前に寝返り、寝返り返りもして歯も3ヶ月くらいで生えてきました😅
6ヶ月で上下6本生えてきました😂
今は少しスピード落ちたのかな?と歯も6本で止まったまま、ハイハイ、つかまり立ち、伝え歩きになってます😁
特に早いからと何も心配はしてません💚その子のスピードだし😁💚
-
ひま
下に返信してしまいました。
コメントありがとうございます😊- 8月11日
-
R&S
グッドアンサーありがとうございます❤️
歯が生える前に私の風邪が長引いたこともあって完ミにしたので助かりました😅
友達はタイミング悪くおっぱいくわえさせると「ちがーう!」って感じで噛まれて引っ張られたと言ってました😱想像するだけで😱😱笑- 8月11日
-
ひま
上の子はおっぱい大好きで怒ったらそれ以降噛まなかったので赤ちゃんでもわかるんだなーと思ってましたがだいたいみんな噛まれてますもんね😵
- 8月11日
![ひま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひま
おむつが関係しているんですね!
同じような方がいて安心しました❤️
母乳あげてますか?おっぱい噛まれないといいですが( ´Д`)
ひま
たしかに個人差ですよね!
あんまり気にしすぎてはいけないですねー💦
ありがとうございます。