
コメント

にくさかな
魔の3週目ですね😭お疲れ様です💦その頃は何やってもダメでした😭抱っこしながら仮眠をとってました💦一番効いたのは、バランスボールでぽよんぽよんと跳ねることでした💦その頃が一番しんどかったです💦

ぽんちゃん
おひな巻きしてみましたか😊?
うちの子はおひな巻きしたらぐっすりでした👌
寝たなーと思って解く時にモロー反射で起きる時もありましたが😂
どうしても3週目あたりから、お外に出たかも?という感覚で不安になり寝れない日が続いちゃいます😂
お子様がお昼寝してる時にママさんもお昼寝してくださいね👌
-
HS
まだした事ないんです💦普通のおくるみでもできますかね?😭
- 8月11日
-
ぽんちゃん
返事遅くなりました💧
できますよ👌
でも今の時期はガーゼケットの方が涼しいかもです😍- 8月14日

ぷー
その時期辛いですよね😭
添い寝してますか?うちの子は添い寝をしていれば長く寝てくれましたよ♫
3週目って、お腹の中と外の世界のギャップと戦ってる時期みたいですね☺️
-
HS
そういう時期なんですね💦
添い寝してるんですけどね😭お腹の上とかだと少し寝てくれるんですけど中々長時間はしんどくて、、- 8月11日
-
ぷー
やっぱりママの温もりがいいんですね❤️1カ月になってから落ち着きましたよ☺️辛いですよね〜😭
- 8月11日

ななみ
寝不足つらいですよね😰
添い乳できるなら添い乳で一緒に寝ると睡眠とれますよ。
あとその子によってですが、冷たいほうが好きな子もいるのでクーラー少し強めにしてみたりするとぐっすり寝る子もいるみたいです。
-
HS
添い乳だとすぐ寝落ちしてくれるんですけど長時間は寝てくれないんですよね😭😭温度はあまり気にした事なかったです!ちょっと気にしてみます!
- 8月11日

にくさかな
4周目くらいに落ち着きました😅もう少しの辛抱です💦
2ヶ月目からは、子供の体重の増加で、腱鞘炎とか筋肉痛に悩まされました(笑)
-
HS
それ聞くと頑張れます😭泣き叫ぶように急に泣き出すんですよね、、
その時々で悩みや不安は絶えないですよね💦心が折れそうです、、- 8月11日
-
にくさかな
赤ちゃんがあやすと笑ってくれたり、喋り始めると、心のパワーの充電ができるようになりますよ〜😭それももう少しです‼️
- 8月11日
-
HS
そうですね😭もう少しだと思って頑張ります😭❤️
- 8月13日
HS
わーそうなんですね😭同じような経験された方いて安心しました😭いつ頃から落ち着いてきましたか?💦