※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヤスコバ
子育て・グッズ

3歳の息子が悪いことばかりして困っています。しつけがうまくいかず、何度注意しても改善せず、娘も真似をしてしまいます。どうしたら良いかわからない状況です。

悪いことしかしない3歳の息子に
困っています。

何度いってもわかってくれないし
何度いっても同じことをするし

息子がすること全部に
ダメダメ言わないといけなくなると
ダメだとわかっていても
命令口調になったり
優しく詳しくいってもその時はやめるけど
また繰り返す。


どうしたらいいかわからないです。

1歳の娘はちゃんとわかっているかわからないけど
やめて私のそばで座ってますが
私が何も言わないとか
私が見てないと
お兄ちゃんの真似をしてます。


しつけがわからないです。

コメント

ヤスコバ

追加です。
怒らないでしつけして
悪いことを理解して
注意しなくなった経験がある方
教えてください。

deleted user

お菓子はお皿に少しだけだす
飲み物はコップにひと口分だけ
お皿やコップ投げるかもしれませんが
そこは「なげません!」と一言言って片付けるか拾う。

ペンなどは隠し方が足りないのかも。
書いてはいけない場所なら叱り、書いて良い物を提示する。
持ち家ですか?それなら、いつか壁紙替えれば良いので思い出にしてしまうか。

棚や机乗りたがりますよねー
見ていれば「乗りません!」と降ろす
そして何が欲しいの?と聞いて抱っこか踏み台を!
高い場所は危ないからママにお願いすることを徹底させる。

ハサミは出した方がダメですね。
ハサミ使えること誉めましたか?
袋切ったことだけ叱ったのでは?
舐めてみ!凄くしょっぱいよ(笑)とかのやり取りをして、これはご飯の時に使うのだから食べない時は開けないんだよ!とか

3歳頭回りますからねー
大人がヒヤヒヤすることばかりしますよ。
だからといって叱ってばかりでも意味がなく。
いたずらの中での一部でも誉めると良し悪しを身に付けていってくれると思います。

命やケガに繋がること以外は大目に見て叱らない!
注意で留めておく。

お兄ちゃんになりたくてなる訳じゃないのに、環境の変化、ママの変化に頑張って1人でやろうとしていたりするのだと思いますよ。
なんでもかんでも困ったと思わず、成長と捉えてあげると気持ちにも余裕がでるのではないでしょうか?
生まれたらもっと大変ですよ。
もっと叱るつもりですか?
あはは(*^▽^*)と思えることも大事ですよ。
一歳の妹さんがお兄ちゃんの真似してもお兄ちゃんが悪い訳ではないですからね。
ママが怒ることは楽しい!それが子どもです。
一回言うとその時分かるなら、繰り返し繰り返しですよ!
言われてもまたやるのが子ども。
自分の良いようにコントロールしようとしてもムリですよ。

多分妊娠中で2人お子さん見てるから疲れてるんだと思います。だから余計困ったと思うのかも。
幼稚園行けば少し楽になると思います!

良いアドバイスできずすみません。

  • ヤスコバ

    ヤスコバ

    ありがとうございます。
    幼稚園は来年の4月からじゃないといけないので
    出産前後2ヶ月は働かなくても保育所の審査が受けれるので
    それを考えていますが

    だっこも走るのも避けないといけないので
    上の遊びに付き合ってあげる時間が作れなくて
    上は私と遊びたがっているのですが
    それができないと言うかお腹のこの事を考えたり、自分の後々の痛みの事を考えると上と普通に向き合えないのが
    逆にストレスで😅

    もう少し自分に余裕と時間ができるといいのですがね😰

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一緒に走ることはできないですよー
    お腹張っちゃうもん!
    でも、新聞紙棒状に丸めたものをママが持って
    よーいどん!と走ってもらったり
    カンカンカン○○くん電車が通りまーすと踏切にして遊んだり
    ママが動かず子どもだけを動かす遊びをして楽して下さい(^-^)
    お兄ちゃんがうさぎさんの真似をしまーす!妹ちゃんもお兄ちゃんの真似を、してみましょう(^-^)できるかな?
    おー!!流石お兄ちゃんカッコいいうさぎです!妹ちゃん可愛らしいうさぎさん(^-^)お腹の赤ちゃん見えてるのかな?今動いたよ!!
    などお兄ちゃんは皆のお手本!って導くとか
    今は叱るより誉めまくる事に重点を、置くと産後、保育要員として動いてくれますよ!(赤ちゃん返りもしますが(笑))

    グッドアンサーありがとうございます(^-^)
    ほんの少しでも、お力になれたら嬉しく思います。
    まだ暑いのでお身体に気を付けて過ごして下さい!

    • 8月11日
POP!!

私の息子でさえ ダメなことも何度伝えてもやりますよ!でも それは構って欲しいからなんだろうなと思って
なるべく一緒にレゴしたりして
あげたりしてたら しないことが
多かったりしてます!
あとは取ったものの場所に戻させるようにしたら戻してから私のところに来たりするのでそしたら褒めてあげてます!ダメなことって分かってないから仕方ないことだとは思いますが、触ったら危険なものなどの時は私はちゃんと怒るようにしてます。そのほかは触れる場所にあるのがいけないと思って諦めて片付けさせることをしてます。

  • ヤスコバ

    ヤスコバ

    教えていただきありがとうございます。

    やってみます😌

    • 8月11日
けいこ

うちは娘が3歳のころ 本当に言うこと聞かなかった時に 「鬼から電話」アプリを使ったり 押し入れに抱っこして入れちゃってました。でもすぐに出しますがね。

あとは なんで だめなのかを 子どもの目線に合わせて座って説明して 理解したら 「ごめんなさい」と謝らせます。

なんで だめなのかが分からないのでは?

絶対に叩いちゃだめですよ。お友達に叩いてしまいますから。

  • ヤスコバ

    ヤスコバ

    アドバイスありがとうございます。
    わからないのがわからないのだと思いますが、それをどう説明しても一時的にわかるだけでわかっていないみたいです。

    親たちももがいてもがいてだから
    イライラしちゃうんですよね😅
    怒らないで優しく時間かけて教えているお母さんとか見ると尊敬します。

    • 8月11日
deleted user

例えば何をしますか?

  • ヤスコバ

    ヤスコバ

    テープぐるぐる巻きとか、
    お菓子わざとこぼすとか、
    ストローのついているジュースやペットボトルの飲み物を飲んでいるときにいらなくなると、反対向けて全部床やソファーにこぼしてべちゃべちゃにしていたり、
    一言で言うとあとで掃除しなきゃいけなくなることです。


    あとは、
    壁や床をどこからか探し出したペンやクレヨンで書いて綺麗にできなくて取り返しがつかなくしてたり


    それと危険なことです。
    机や棚に登って何か上にある欲しいものを取ろうとしていたり、
    ハサミがたまたまそこにあると
    お茶漬けなどの袋を切って遊んでいたり

    構って欲しいのと
    好奇心で目を離すと何をしているかわからないので、
    トイレも家事もなかなかできないです。

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません下に書いてしまいました。

    • 8月11日
さくら

私も去年、上の娘が同じく3歳でそんな感じでした。
私は、全て注意するのをやめました!
何するにも、なんにも言わないと決めて、好き勝手にさせてました。(もちろん、内心めちゃくちゃ怒ってますよ(笑))簡単に言うと無視してた感じです!
うちの娘の場合は、相手にしてもらえてないとわかると、自然にこっちの様子を伺うようになってきました。今では、きちんと言うこと聞くようになってますが、結局そうなるのに半年くらいかかりましたかね( ;∀;)
根気が要りますよね…

参考にならなくて、すみませんm(__)m

  • ヤスコバ

    ヤスコバ

    私も無視はしたことありますが
    今は私のお腹が大きくなり何か感ずいているのと、下に妹もいるからか、無視したら余計もっと悪いことしてます。
    構ってほしいのだと思います。

    構うとエスカレートして笑顔ですごい力で叩いてきたり、横になっていると上に乗ってきたりするので困っちゃいます。特にお腹や腰の辺りに😰

    • 8月11日
かなちょん

注意したらそれだけ反発してきて繰り返すのがわかったので
適度にほっときました(笑)

うちはお片付けを全然しなかったので怒ってましたが逆効果で、、、
違うので遊ぶなら片付けてからっていうのをその都度言ってやらせたらできるようになってきました😂!
だからその方法で言い回しを変えて注意したりしてます。

参考にならずすみません(><)

  • ヤスコバ

    ヤスコバ

    だんだんわかっていくのですかね😌
    男の子はどうしたらいいのかわからないので。
    性別の違いというか😅

    アドバイスありがとうございます。

    • 8月11日
ひーこ1011

うちも1つも言うこと聞かないなって少し前まで思ってました。
怒ってばかりでした。

最近やっと少し変わった気がしますが、それでもまだ言うこと聞きませんが😅

下の子も上の子の真似するし、ダメと注意してもダメしないのー!ヤダー!!と悪い事・危ない事をしようとします😩

危険なことは絶対に譲らないようにしてますが、どうでも良いことは好きにやらせる事もあります。

  • ヤスコバ

    ヤスコバ

    私もどうでもいいことは気にしないのですが、
    気づいたら、テープぐるぐる巻きにしてるし、
    絆創膏全部中身を出してはりたくっているし、
    机の上に乗っているし、
    ハサミでお茶漬けの袋切って遊んでいるし、
    ペンで壁やぬか書いているし、
    妹をして泣かせてるし
    何をしているかわからないし
    ダメなこと危ないことしかしてないです。

    安心できるのは
    YouTube見てるときとおもちゃで遊んでいるときだけですが
    その時は、妹を邪魔扱いして
    押したり、叩いたり、して泣かしてます😰

    • 8月11日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    それは大変ですね💦

    うちは、テープ・ハサミ・薬類など絶対に触らせたくないものは押入れの上の方に置いてます。
    ペンも出してないです。
    食べ物も出されて困るものは踏み台使っても届かない高いところに入れてあります!

    ハサミは上の子も最近まで子供用の紙しか切れないプラスチックのものしか持たせてなかったです。
    下の子は今もプラスチックのみです!

    なるべく背が届かないところに隠す。
    コレしかないですね💦
    多分ママが妊娠中やから気を引きたくて余計にイタズラするんやと思います。
    下の子生まれたらまた大変そうですね😞

    でも、入園したら変わりますよ!
    少しずつですが、悪いことしたらダメってわかってきてます。
    園できちんとルールづけしてくれてるので、そう言う意識が芽生えてきてるみたいです。

    うちは赤ちゃん返りが落ち着いて自分で自分のことお姉ちゃんて言うまでに2年かかりました。
    それまでは押すわ踏むわ蹴るわ叩くわ…本当に酷かったです😩

    でも、望んでお姉ちゃんになったわけではないし、上の子に向かってお姉ちゃんと呼んだ事もないし、なるべくお姉ちゃん扱いしないようにしています。
    私がお姉ちゃんだからと理不尽に我慢したりさせられて嫌だったので…😅

    今が1番難しくて大変な時期やと思います。
    この間、3歳・2歳・妊娠中の子と会いましたが、3歳の子が赤ちゃん返りしてイヤイヤが酷くて大変そうでした😅

    3歳は本当に反抗期で言うこと聞かないし、赤ちゃん返りもあると余計に大変ですよね💦

    • 8月11日