

舞花
うちも大人しく座っててくれないので、もう諦めて立っててもそのままあげちゃいます!
本当は駄目なことは分かってますが、座りなおさせても数分ともたないので…😓
今のうちからの習慣が大事なこともわかっているけど私は言葉が理解できるようになったらしっかりしつけようと長い目で見るようにしてます (*ᴗˬᴗ)
じゃないとなんで!!ってイライラしちゃうので…😩
舞花
うちも大人しく座っててくれないので、もう諦めて立っててもそのままあげちゃいます!
本当は駄目なことは分かってますが、座りなおさせても数分ともたないので…😓
今のうちからの習慣が大事なこともわかっているけど私は言葉が理解できるようになったらしっかりしつけようと長い目で見るようにしてます (*ᴗˬᴗ)
じゃないとなんで!!ってイライラしちゃうので…😩
「離乳食」に関する質問
生後6ヶ月でもうすぐ離乳食を始めて1ヶ月になります。 離乳食本はうたまるを参考に参考にしているのですが、小さじの量とかよく見ずに野菜・果物(小さじ2・小さじ1)とかのところをそれぞれ小さじ3ずつあげてまして、良く…
離乳食スプーンに無印のシリコンミニスプーンが使いやすいとどこかで見たのですが、実際に使ってる方いらっしゃいますか? 離乳食スプーンで検討中なのが ののじ・リッチェルです。
6.7ヶ月健診で大人の声色が分かってるか聞かれました うちの子はいつでもニコニコしています そもそも、6ヶ月児に怒らないし、、 今日離乳食をペタペタしてたので試しにダメよ!っと真顔で言ってみたのですが、遊んでもら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント