
娘がベッドから落ちたが症状なし。外食予定で車移動迷い中。安静が良いと思うが、8000は24時間後に普通の生活可と言う。往復2時間の移動は自己判断。
お世話になっています!
9日の21時に45センチの高さのベッドから娘が落ちてしまいました😭😭😭
幸い、今のところ嘔吐、ぐったりしているなどの症状は見らず、普段と変わりない様子です。昨日、小児科にも受診しました。
そして、今日の夕方にお盆前なので、両親と弟夫婦と私たちで、外食する予定でした。
お店は車で1時間ほどのところで、娘を連れて行くか迷っています😭😭😭 落ちた時額を打ったし、何も予定がなければ、出来れば3日ほどは安静にしていたいのですが💦
車の振動なども良くないみたいなので、やっぱりやめておいた方がいいですよね?
8000に聞くと24時間以降は普通の生活で良いと言われましたが、往復2時間の移動は自己判断によります、と言われました。
- わんわん🐶(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
もう24時間経ってますし普通通りの生活でもいいと思いますよ☺
でもたまに24時間過ぎてから異変が起こる場合もあるので長い時間目を離さないようにして、すぐに病院行ける体勢なら大丈夫ではないでしょうか😊でも24時間過ぎて異変が起こる場合はほんとに稀だとおっしゃってましたよ💡
痛いとかまだお話できない赤ちゃんですからね、とっても心配ですよね😭

ピッコロ
私も2週間くらい前に、7ヶ月になる息子がベッドから落ちました。あわてて#8000。同じようなアドバイスをもらい様子をみていましたが、またベッドから落ちたら…と思いベッドガードを買いに出かけてしまいました。
幸い、元気に過ごしています。自己判断と言われると躊躇してしまいますが、私も様子をみながら出かけてしまうと思います(^^;
-
わんわん🐶
回答ありがとうございます🍀
息子さんもそうなんですね😭😭
私は実家に帰省中で、たまたまお風呂上がりにベッドでお着替えして一瞬目を離したすきでした😭😭😭
絶望的なりますよね💦
私も久々揃って外食やから行きたいのですが😂😂- 8月11日
わんわん🐶
回答ありがとうございます🍀
2日たっておかしくなることあるみたいですよね!😭😭けど、それは稀なんですね😥😥お店は、病院とか近いし久々揃って外食やし迷ってしまって💦様子を見ながら行ってみようと思います、ありがとうございます😊