 
      
      授乳中の赤ちゃんが下痢気味で、お茶を飲まない。同じ症状の方は小児科に行ったか。また、3ヶ月の赤ちゃんの耳掃除について相談しています。耳鼻科は早いですか?
いつもお世話になっています!
16日で4ヶ月になる男の子を育ててます!
一気にすぎますが2つほど質問させてください(´・・`)
今完母で授乳間隔は2~3時間ぐらいで
よく飲んでくれます。
でも最近うんちが下痢気味だったり
黄色がかった鼻水のようなうんちがでます
お腹が痛い様子もなく本人はいたって元気です
赤ちゃん用のお茶は味が嫌なのか飲んでくれません。
同じぐらいの時に同じ症状のでた方は小児科にみてもらいにいきました?
もう1つは
耳あかがたまっているのか自分の耳を
すごくかいてます。
たまに耳に傷があるぐらいです。
耳の周りは綿棒にベビーオイルなどつけて綺麗にしてあげますが穴の中までは怖くて綺麗にできません。
でもまだ小さいですし耳鼻科ははやいですよね?
生後3ヶ月の耳掃除はみなさんどれぐらいしてましたか?
長くなってしまってすみません( ´•̥ו̥` )
お願いします!!
- さっちゃん(3歳9ヶ月)
コメント
 
            ぷくぷく
うちは3ヶ月で耳鼻科で耳掃除してもらいましたよー😃
ごっそりとれて気持ちよかったです!
むしろ自分ではしないほうがいいよとも言われました。
ウンチは、小児科で聞いたところ、卵みたいに、オムツの上にとどまって、プルンとしてるものがある程度までは通常の便だと言われました!
下痢はオムツに染み込んでタプタプになるくらいからだそうです!
 
            かい
生後3ヶ月になったばかりです!
先日鼻水がつまり苦しそうだったので耳鼻科連れて行きました!
その時耳掃除も一緒にしてもらったのですが耳鼻科の機械が詰まるくらいでてきました(;・д・)
- 
                                    さっちゃん ご回答ありがとうございます!! 
 やっぱりなかなか掃除できないし
 穴だからごっそりでてくるんですね💀
 耳鼻科行ってみようと思います😭- 8月11日
 
 
            退会ユーザー
うちのこも
右耳をカキカキしてます!
かきすぎて痒いのかなー?と
最初思ってました!
でも左のほうがなぜか
荒れてます( ˟_˟ )
保育士の妹が
耳を手で確認してるんじゃ
ないか?って言ってました!!
本当か分からないですが、、、
3カ月に1回耳鼻科で
耳かきしてもらうと良いと
聞きました!
- 
                                    さっちゃん ご回答ありがとうございます!! 
 うちの息子は右ばっかりです!😂
 おー!なるほど!!
 その発想はなかったです!さすが保育士さん、、🤔
 耳鼻科、行ってみようと思います!
 ありがとうございます😭😭- 8月11日
 
 
   
  
さっちゃん
ご回答ありがとうございます!!
そうなんですか!!😳
近くの耳鼻科探してみます!
なるほど!
しゃびしゃびたがらって下痢とは限らないんですね!
オムツに染み込むぐらいのうんちではないので安心しました!
ありがとうございます😭