
赤ちゃんの寒さ判断基準は、体の一部が冷たいときには注意が必要。太ももがひんやりするのはNG。授乳回数よりうんちの変化は問題なし。手足だけでなく、体幹も温かいことが大切。
赤ちゃんが寒いのかどうかの判断基準を教えてください!
クーラーは基本28度設定です。
服装は家では半袖メッシュロンパース1枚です。
寝るときはガーゼかタオルをかけてます。
足は太ももまでひんやり、腕はほのかにあったかいです。
膝裏は汗をかいたりしてます。
お腹や背中は常に温かいです。
後頭部に汗はかきますが、頬はひんやりです。
7月からゆるうんちを何回かするようになり、もしやクーラーで冷えてる?と心配になりました。
(先生には授乳回数よりうんちの方が少ないから心配ないと言われています)
母が来るたび、手足が冷たいよ!と言われて。
手足が冷たくても体幹が温かければ大丈夫と思っていたのですが、さすがに太ももがひんやりはダメですか?
- ママリ(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

栗ママ
問題ないと思います(^^;)

はるちゅんママ✩*॰¨̮
大丈夫だと思いますがお腹は冷やさないようにフェイスタオルなどかけてあげた方がいいと思います!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
なるほど!ですがフェイスタオルだと置いた瞬間に自分でとっちゃうのですが、腹巻きとかはどうなんでしょうか?💦- 8月11日
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
腹巻きでいいと思います!
あたしはロンパースの時には腹巻きは上から付けなきゃいけないので面倒くさくて
フェイスタオルをお腹にくるって巻いてました!サイズとかもないので買い替えもないし出費にもならなかったです!- 8月11日

にくさかな
なんかうちの実母もとにかくあっためて、という時代だったみたいで、手が冷えてるとうるさく言ってきました😅
でも、すでに孫がいる母と同世代の親戚達が来るたびに暑そうだね、って言ってくれて(笑)それからは口出ししなくなりました(笑)今と昔はこんなとこまで違うんだな〜と思ってます😏
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、まさか温め過ぎが良くないなんて思ってないみたいで😅
見返せば私が赤ちゃんの頃の写真、常にほっぺが爆発しそうなりんごってくらい真っ赤です😂😂
同世代の方が言ってくれれば聞いてくれるのかー!羨ましい🧐- 8月11日
-
にくさかな
誰かぱなそさんのお母さんに言ってやって欲しいですね💦あとは、何を言われても医者はこう言ってる、あんたの情報と認識は古いってパシッと言ってます(笑)
- 8月11日
ママリ
コメントありがとうございます!
良かったです😞!
あの子は自分の赤ちゃん寒い思いさせてなにしたいんだか。と陰で実母が言っていたらしく気になってましたが、このまま様子みます😊
栗ママ
お子さん 機嫌悪くなったりしてないですよね?
あと 背中や膝裏、肘は汗疹ができやすいので気をつけてあげてください😊
ママリ
はい!機嫌はとってもいいです!
わかりました!清潔を保ちます🙇♀️