
コメント

rairii
魔の3週間がやって来たのかもしれません!!
私もまったく同じでほぼ母乳なのに21時以降は何回授乳しても泣き止まず、ミルクを足したらストンと寝てしまい、その前はギャン泣きだわ、息が荒く興奮してる感じで何が起こってるの?と心配してましたが、1週間くらいで終わりました。
rairii
魔の3週間がやって来たのかもしれません!!
私もまったく同じでほぼ母乳なのに21時以降は何回授乳しても泣き止まず、ミルクを足したらストンと寝てしまい、その前はギャン泣きだわ、息が荒く興奮してる感じで何が起こってるの?と心配してましたが、1週間くらいで終わりました。
「ミルク」に関する質問
完母で2ヶ月の赤ちゃんがいます。 今日上の子の行事があり母に自宅に来てもらって置いて出かける予定です。 そんな日は出掛ける直前に授乳する時間が決まるので逆算してその前やまた前の授乳時間も決まってきて、夜間寝過…
次の日仕事だからってこっちが夜間授乳してて 物音で起きても携帯で時間確認してすぐ寝られるなんて 子供のこと何も考えなくて良くていいですね 夜寝てる時だけ鼻詰まってて少し呼吸苦しそうなのに そんなことも気にせず…
旦那についてです。 今4ヶ月ベビがいます。 私が求めすぎなのか、世のパパはもっと色々やってくれるのか分からず皆さんのパパさんについて教えてください🙇♀️ 夫は働きたいからと言って育休はとらず(12月生まれなので正…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぐめ
魔の3週目!!よく聞くやつですね👂1週間くらいで落ち着いたあとは、おっぱいだけで寝てくれましたか?
終わる日を待ってひたすら頑張るしかないですかね。上の子もいるし、夜中に起こしてしまうくらい泣く日もあって可哀想で。ミルクで寝てくれればそれで良いんですかね、とりあえずは。
rairii
後になって保健師さんからは、夜ごろは昼間の授乳で出がらしになってあまり母乳が出てないという事も有りますよ!飲むならミルク足して良いですよ!と言われました!
今はもう完母になりましたよ!😊
ぐめ
そうなんですね。自分が思ってるより出か悪くなってて思うように飲めず怒ってたのかもしれないですね😳笑
私も今日から夜間はミルクを足そうと思います。男の子はよく飲むというけど、本当ですね…笑
二人目とはいえ初めてで戸惑っていたので、気持ちが楽になりました😭