![りーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
群馬県高崎市のいしもとレディースクリニックで出産された方出産費用はどれくらいかかりましたか?
群馬県高崎市のいしもとレディースクリニックで
出産された方出産費用はどれくらいかかりましたか?
- りーたん(4歳2ヶ月, 6歳)
![ショコラまろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラまろん
妊娠おめでとうございます!2人目を、12月に産みましたが10万くらいでした。平日の朝方出産で5日で退院しました。綺麗だし、ご飯美味しい5日間はあっという間でした(笑)
出産頑張ってください(* ᵕᴗᵕ ))
![1姫1王子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1姫1王子
娘をいしもとで出産しました。
私の場合は管理入院6日で平日の早朝出産、産後5日で退院でした。
支払いは15万弱でした。
建物もきれいだしお掃除もしっかりしてくれてて、食事もおやつもすごく美味しかったです。
退院から1週間で体重測定、2週間で母乳外来があります。
入院中の快適な生活と産後のケアでこの金額ならコスパはいいと思います(*´∀`*)
息子を産んだ病院は安いけどいろいろ微妙だったので(^_^;)
![あんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんな
今年息子をいしもとレディースクリニックで出産しました。13万くらいを不足で払っておつりきましたよ(✩´꒳`✩)息子は黄疸が強く、光線療法しましたが、それはお金かかってないです( *ˆωˆ* )
コメント