
コメント

ゆー
キャロットという業務用スーパーで冷凍の人参、ジャガイモ、ほうれん草、ブロッコリー買ってます😊コスパ良くて味も冷凍とは思えないくらいですし料理もかなり時短できて助かってます🌟お肉類はスーパーの遅めの時間にまとめて買って小分けして冷凍保存してますー!

みぃくぅ
うちの子とほぼ年齢同じです!
うちは5年、1年、年中、1歳です。
末っ子がややこしいので外食はほぼ無しで7万くらいと別にお菓子やアイスに1万以上使ってます💦米はもらってます。夏休みなので今月はもっとかかりそうです。
節約したいですけどねー💦
どれくらい食費かかってますか?
-
みっちー
同じくらいですね!我が家も外食はほぼ行きません💦たいへんですよね💧うちもそのくらいかかってます😭多いときは10万いくこともあるんです😰休みに入るとほんと足が出て行きますよね😰
- 8月11日

音
食費5万に抑えたいのですが、お菓子やアイスなどで6万くらいになっちゃいます。米は別です😣
まとめ買い苦手なので、2、3日分ずつその時安い物買ってます。
中学生2人、小学生1人、6歳、2歳です。
-
みっちー
すごいですね!!中学生のお子さんはまくさんたべたりしませんか?!
うちの子、果物が好きなのはいいんですが一つ一つ高くてあっという間に一回の買い物が高くなってしまい💦買い物は一回にたくさん買う方ですか?それとも小分けして買うんですか?- 8月11日
-
音
中学生二人はよく食べます。ご飯もだしお菓子も💦うちも果物大好きなのですが、5人で分けるのでそれぞれ少量です😅400円以下でたま~にしか最近は買ってないです。
だいたい3日分をまとめて買ってます😄- 8月12日
-
みっちー
夏休みとか土日とかかぶるとしょくひんがすぐなくなって😂💦3日分くらいですよね。
とくにずっとキッチンにいると疲れてきてお弁当とか買いたくなっちゃいます😂💦六万で抑えていられるなんて尊敬です!少なくて八万いってしまいます😭- 8月12日
-
音
うちお弁当は滅多に買わないです😄人数多いと高くついちゃいますしね😣💦
一週間の予算とか決めてやってますか?私は一週間一万財布に入れてなるべくそれでおさまるようにしてます。
夏休みとかは昼ごはんもありますしね😭- 8月12日
-
みっちー
そうなんです、、お弁当高くつきますよね😭現金で1万以内ってのいいですね!今週からやってみようと思います!
毎回ご飯作られてるんですよね?すごいです💦- 8月12日
みっちー
業務用スーパーもあるので行ってみようと思います😊👍ありがとうございます😊