余った消耗品をどう処分するか悩んでいます。友達にあげる人もおらず、捨てるのはもったいない。引き取ってくれる方法を教えてください。
余った消耗品って、皆さんどうしていますか?
開けてしまった、母乳パットやサイズが合わなくなったオムツなど、捨てるにしては勿体無いし、オークションに出すと言っても未開封のものではないし…
知り合いに妊婦さんとかいれば、「貰ってください」って言えるのかと思うんですが、そんな友達もいなく…
捨てるのは勿体無いのでまだ手元にあるのですが、場所を取っているので、「ここなら引き取ってくれるよ」とか体験談とか教えていただけると助かりますm(_ _)m
- MARI(7歳)
ママたん
オムツは保育園近くにあればもらってくれますよ!
母乳パッドは揚げ物油とかに吸収させてました(笑)
まほママ(3児ママ)
メルカリとかだと、そういう使いかけでも販売されてる人が居たりしますよ(^-^)
あとは支援センターなどで「こんなのがあるんだけど…」と相談して、先生経由で欲しい人を紹介してもらって支援センター内でお譲りしたことならあります!
はる
オムツはサイズアウトしても 使い切りました(笑)
パツパツでも使ってましたよ!
Bhh
オムツは災害時の簡易トイレに役立つので取っておくといいですよ!
なつき
2人目を考えているならとっておくのもいいかと^ ^✌️💕
ポコ
次の子に使いました(笑)
s
オムツと母乳パッドをセットにして
開封済でもメルカリとかで売れると思いますよ😳👏!
ジモティとかで無料でお渡ししますとかでも誰かに譲れると思います☺️
サイズアウトしたオムツって
嘔吐物の処理とかにも使えるみたいですけどね🤔
退会ユーザー
母乳パットは揚げ物の油捨てる時に使って、おむつは2人目に残してました🙆♀️
MARI
皆さん、コメントありがとうございます(*^◯^*)
コメント