

にゃきゅ
画像…可愛いですね❤️笑
うちの子もまさしくこんな感じだ〜笑
質問の答えじゃなくてすみません。

まろんくりぃむ
写真が可愛すぎて笑ってしまいました(笑)

陽
写真、笑ってしまいました笑
でも、こんなにキラキラした目で嬉しそうにされると躊躇いますよね💦

ゆちゃ
写真笑いました😂
子供が母乳飲んでる姿って愛おしいですよね💓

mii
わかりますうううう😭😭😭😭
ほぼ完ミなんですが、朝方だけ添い乳するんですけど幸せそうに寝落ちするのがたまらなくて私もそのまま寝ればいいのに暫く眺めてしまいます😂おっぱいそんな出てないだろうから、本当に自己満です。笑
-
るい
そうなんですー😭
キラキラさせて飲んでたと思ったら、次第にとろんとして寝ちゃうんですよね😭😭同じく自己満で吸わせてますー- 8月10日
-
mii
今はほぼ母乳ですか??混合とかだったらちょっと早めに泣いちゃったときとか咥えてもらうとかもいいかもしれないですね💖
いつまで繋ぎのおっぱい飲んでくれるかもわかんないので、気が向いたときに飲んでる姿写メにおさめてます😂😂笑笑- 8月10日
-
るい
日中は時間があるので、1回ミルクにする位で頑張っておっぱい吸わせてます😊
写メ私もとるようにします💓- 8月10日

K S
復職は早いんですか??
ある程度おっぱいあげてからでも完ミにできますよ😊
写真は可愛いです 笑
-
るい
とりあえず育休1年は取れたので、それまでに保育園見つけてーって感じです。
まだ期間あるしゆっくりに減らしていけばいいですかね😭😭- 8月10日
-
K S
もっと早い復帰なのかと思いました。
免疫成分も出るし飲ましたい気持ちもあるならしばらくあげて4ヶ月とかからもっと後で完ミいけるとおまいますよ。
哺乳瓶拒否すると大変なので、毎日使っておけば移行しやすいかなーと思います。
私は完母 混合 完ミ全部やって来てます。、- 8月10日

みさき
突然のお猿さんに笑ってしまいましたw
私も出が悪くなり悩みましたが2ヶ月になる頃に完ミにしました!

としたろう
上目遣い(笑)かわいいですよね🎶
おっぱい、出てようが、出てないとか関係ないじゃないですか!
そんな可愛くアイコンタクト取って、コミュニケーション取れる時間があるんですから、もったいないですよ…💦
母乳なければ、ストレス軽減ってありますけど、どんなストレスを感じてらっしゃるのですか…?
-
るい
確かに!息子と私だけのコミュニケーションですもんね😊
日中は頑張っておっぱい吸わせてるんですけど平気で30分とか吸い付いてるんですよね、それでも1時間とかしか感覚あかず、、- 8月10日
-
としたろう
私は、今母乳寄りの混合で、朝昼夕方に3回ミルクを120足していて、それ以外夜中とかおっぱいだけでいけているなど、ミルク作らず楽なんで、おっぱいある程度出るんだったら、現状維持で、つからちゃった時はミルク足してもいいと思います!
私も、おっぱいだけだと、30分は咥えたままです(笑)
でも、この季節、水分補給とかで、とりあえずおっぱいってのが気軽にできるので、おっぱいの魅力もいっぱいですよ🎶- 8月11日

はる
完ミよりの混合でもいいんじゃないかなと思います😊
1日の授乳回数少ないと、母乳も沢山作られなくなるのでおっぱい張ったりしなかったですよ。おっぱい吸ってくれるのも今のうちだけですしせっかくならあげてもいいかなと思います😊❤️

ママ🧸
母乳出るうちはあげてもいいんじゃないですかね😆今の時期は熱中症も心配ですし、母乳だといつでも水分補給手軽にさせてあげれて安心ですよ!
免疫もついて元気な子になります🙌
私は母乳でよかったーーーーって思ってます😊💓慣れたら色々と楽ですよ😚
写真可愛すぎますniceです😆🌟🌟
コメント