
コメント

k
朝起きたら水筒にお湯入れて冷まします!
それをミルクあげるときに熱湯と混ぜて作ります😊

なななサマーgirl
我が家は沸騰させたお湯を
冷蔵庫に入れて、
冷やしたものをお湯と割ってます👍
-
ここ
冷蔵庫に入れて良かったんですね😂
考えすぎてました😭- 8月10日

クー
沸騰させて冷ました水ならその日一日使えると思います☺️
私は500mlのペットボトルに入れて冷房の効いた部屋に置いてました☺️
天然水とかを買ってきてその水で割ってもいいと思います☺️
-
ここ
冷房効いてたら大丈夫ですよね😂
天然水でもいいのですねフム(( ˘ω ˘ *))フム- 8月10日

Muy rico!
クラクラ使ってます。
お湯でといて 1/3くらい冷水いれて 温度調節します。😊
-
ここ
そのくらいの分量で割るといいのですねフム(( ˘ω ˘ *))フム
- 8月10日

aki
哺乳瓶に熱湯入れて
ラップして冷まし
冷めたらペットボトルに入れて
冷蔵庫で冷やします💡
調乳する時は
ミルクを熱湯で溶かして
冷まし湯で調整します!
-
ここ
冷蔵庫に入れてると少しの冷まし湯で調整できそうですね😳
- 8月10日
-
aki
半々やと人肌より
気持ちぬるめかもです😓- 8月10日

🐰CPU🐰
ケトルで一度沸騰させた後冷まして、ボトルに移して冷蔵庫保管してます😌💓
あとは少量のお湯で粉を溶かしてから水で割って作ってます☺︎
慣れだと思いますが、初めはお水少なめにして熱かったら水道で今までのように冷やせばいいと思います❣︎そのうち作る量に対してお湯何ml.水何ml入れればいいんだな…っていうのがわかってくると思います☺️
-
ここ
早く慣れて娘に少しでも早くミルクをあげたいから努力します(ง •̀_•́)ง✨
- 8月10日

はるぴょん
お湯8割、買った軟水の水2割くらい入れて、暑かったら冷ます感じにしてます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
-
ここ
そのくらいの割合ですねフム(( ˘ω ˘ *))フム
- 8月10日

退会ユーザー
私は湯冷まし作るのがめんどくさいのでペットボトルが設置できる卓上ウォーターサーバーです。サントリーの天然水はそのままミルクにも使えますよ(^^)←サントリーのHPにも書いてあります。ご参考までに☺️
-
ここ
今調べてきましたが、めちゃくちゃ便利なやつじゃないですか😳
旦那に聞いて検討してみたいと思います😌- 8月10日

にくさかな
西松屋に70度キープしてくれる調乳ポットがあって、それを使ってます💡6割くらい入れて溶かして、残り4割は軟水の天然水を入れるといい感じになります💡すぐできますよ〜(*´꒳`*)
-
ここ
そんなのあるんですね!!😳
これだとパッと出来そう😭- 8月10日
-
にくさかな
先週の木曜に西松屋でセールしてて安くなってましたよ💡おススメです(*´꒳`*)
音とかも特にしないですし、便利ですよ✨- 8月10日
-
ここ
これ、早く出来そうだから購入したいと思います!!😳
ありがとうございます😭- 8月11日

退会ユーザー
哺乳類が浸かる深めの容器に水を入れて冷蔵庫で冷やしておいています!
そこに出来たミルクを入れて冷ましてるのでオムツかえてる間にすぐ冷めます✨
-
ここ
めちゃくちゃ効率いいですね✨
- 8月11日
-
退会ユーザー
180作ってもすぐ冷めるので0ヶ月とかやったら一瞬ですよ✨
- 8月11日
-
ここ
おぉ!!それだと家にあるもので出来るのでやってみます😊
ありがとうございます☺️- 8月11日
ここ
おぉ!!朝起きて作ればあとは楽チンですねっ😊