※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほーりー
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが寝返りやずり這いで背中におしっこ漏れが多いです。パンツタイプのおむつの方が漏れにくいか、おすすめのメーカーが知りたいです。

おしっこ漏れについてです。
7ヶ月の7.6kgで寝返りやずり這いのせいか
背中へのおしっこ漏れが多いです。
今はパンパースのテープタイプMを使ってます。
パンパンで漏れてる感じではないです。
おむつ換えてすぐなるときもあります。
やはりパンツタイプのが漏れないのでしょうか?
おすすめのメーカーあれば教えて下さい!

コメント

ママリ .

私はマミーポコ使ってます(*´∀`*)
その前はメリーズ使ってました(*´∀`*)
どっちも夜20時〜朝6時くらいまでつけっぱでしたが漏れませんでしたよ(*´∀`*)

ムーニーはおしっこ漏れうちに子はしました💦

  • ほーりー

    ほーりー

    ありがとうございます!
    他のメーカーも試してみます!

    • 8月10日
みーる

うちは、寝返り始まったら6ヶ月くらいでパンツタイプにしてました(><)

ムーニーやマミーポコをよく使ってましたよ!

  • ほーりー

    ほーりー

    ありがとうございます!
    やはりそろそろパンツタイプでもいいのかもしれないですね、、
    テープのが交換が楽なイメージでなかなか変えれずいます。
    挑戦してみます!

    • 8月10日
  • みーる

    みーる

    確かに、慣れるまではテープが楽かもしれませんが、案外すぐなれますよ(^-^)

    それで背中漏れも解消されれば、ラッキーですし。
    マミーポコ、安いし、結構いいですよ!パンパースしかだめっていう子も、いると思うんですけどうちの子はマミーポコで肌荒れしたことはありません(^-^)

    • 8月10日
  • ほーりー

    ほーりー


    漏れて着替えさせること考えたらいいですよね!
    頑張ってみます!

    • 8月10日
トントコトン

ギャザーは、しっかり確認できていますか?私事ですが、1人目の育児の時、パンパースでウンチ漏れが多々ありました。旦那からは、ギャザーの問題かも?なんて、言われて、、それまでギャザーたいして気にしてなくてオムツ交換してましたが、しっかりギャザー確認すると、大丈夫だった記憶があります。あとは、、少しスリムさんでも漏れがあるかもしれません。他のメーカーを試してみるのもいいかもしれませんね!?

  • ほーりー

    ほーりー

    ありがとうございます!
    私もうんち漏れもあったのでその時から一応気をつけてはいるのですが、、。
    他のメーカーも試してみます!

    • 8月10日
おはげ

6kgからずっとパンパースのMサイズを使っていますが、おしっこは背中漏れしたことないです。
8kgを超えた今もテープとパンツを併用しています。
テープを逆ハの字に止めてみるのはどうでしょうか🤔

  • ほーりー

    ほーりー

    ありがとうございます!
    やはり止め方が悪いんですかね?😔
    調べてたら逆八の字出てきました!
    してみますね!

    • 8月10日