※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸⸒⸒
妊娠・出産

心拍など確認出来たのですが母子手帳を貰ってくるようにと言われなかったんですけど、皆さんいつ頃に母子手帳を貰いましたか?

心拍など確認出来たのですが
母子手帳を貰ってくるようにと言われなかったんですけど、皆さんいつ頃に母子手帳を貰いましたか?

コメント

ゆら

心拍確認できた後にもらいました!

まーちゃん

わたしは9wでした!

いりたけ🍄

産院によって違うと思いますが、私は2回目の心拍確認後だったので9wでしたよ😊

ななみん

心拍確認できて、少ししてからの10週くらいで貰ってきてと言われました🙆‍♀️

しゅう

9w頃だった気がします😊

deleted user

私は8w5dの時の検診で母子手帳貰ってきてくださいと言われましたよ!
次回の検診の時に貰ってきてくださいって言われると思います😳

ぽん

予定日が分かってから、クリニックから書類貰って母子手帳貰いにいきました☺️🙌

おめでとうございます
楽しみですね🌸

きき

心拍が確認出来たその日に貰いに行きました(´∇`)

こーちゃん

心拍確認おめでとうございます😻

私は心拍が2回確認できた8w4dの時に、時間までに母子手帳を、と言われました💗

きっと次回言われると思いますよ😳

Aya

心拍確認できましたが何も言われず。次検診行った時に産院から次の検診までには貰ってきてねと帰りの受付で用紙を貰いました!

まい

私は心拍確認後の9週に入った頃に、母子手帳を取ってくるように言われました😊

ゆゆ

出産予定日決めてからでした!

🐤

私は排卵が遅れていたみたいで
心拍確認できてもまだ月経周期から見るとサイズが小さいし…流産の可能性も〜と先生が慎重だったので
もぉ大丈夫でしょう‼️ってなってから母子手帳貰ってきてねと指示がありました((( *´꒳`* )))

母子手帳もらって、役所でも産後の説明まで受けて…流産とかになったら余計に落ち込むので、お医者様からの指示があるまで待つのがいいと思います♪

Ai

初診6週5日で心拍確認できたけど、2週間後の2回目の検診終わったあとにもらってきてねと言われました(o^^o)

deleted user

予定日確定して9週の時に行きました。

猫吉❤️

8wでした!心拍確認の1週間後にまた診察して母子手帳という流れでしたよ(^^)

もっぴー🐼

7wの心拍確認後に貰いに行ってきました☺

ふー

病院が違うと違うみたいで
1人目は12週になってから貰いにいきましたし
2人目は心拍確認できた段階でした

ちぃこ

言われてすぐもらいに行きましたよ(^^)
12wから初診があるのでそれまでにもらってください⭐︎

とまと

私は最初不妊治療専門のところだったので産婦人科にうつる前の9週ごろもらいに行きました😊

かずぴよ

私は9週以降に取りに行ってと言われました😊