
妊娠中で海外旅行予定、16w-17w。医師OKだが不安。キャンセル料払えず、体調見て判断。体験談聞きたい。批判はNG。
この夏、妊娠中で海外旅行に行かれる方いらっしゃいますか?もしくは、妊娠中に海外旅行へ行かれた方いらっしゃいますか?
妊娠発覚前に海外旅行の予約をしており、日程は妊娠16w-17wの予定です。担当医からは時期的には大丈夫と言われていますが、やはり不安なので悩んでいます。キャンセル料はもう諦めていて、ギリギリまで体調をみて判断しようと思っています。
よければ行く予定の方のお話や、体験談など教えて頂きたいです。
自己責任ということは分かっているので、批判的なコメントはご遠慮ください。
- my(6歳)
コメント

退会ユーザー
上の子を妊娠中、14ー15wにかけて行きましたよ💡
自己責任ということは認識されてるとのことですし、切迫とか言われてなければいいんじゃないですかね😌

みき
私は、妊娠がわかった時点でキャンセルしました。海外旅行だったので向こうでなにかあって後悔したくなかったので。5星ホテルせっかく予約とれたのにもったいなかったですけどね。いきたかったなぁと暫く思っていましたが、旅行の予定の少しあとに出血して切迫流産になったので行かなくてよかったと私は思いました。行き先にもよりますし無理やりなされないように楽しまれたらよいかなぁと思います。
-
my
キャンセルされたのですね😣
やはり自分たちよりお腹の子供が第一ですもんね💦現地で出血してしまったら怖いですしね…😢
主人ともよく話し合ってみます!
ご意見、ありがとうございました😌- 8月10日

ぺぺ
妊娠9wでハワイに行きました。先生にももちろん許可もいただき、体調と相談しながらですが😊なぜかひどかったつわりもハワイでは落ち着き、旅行中はゆったりとした時間を過ごせました。海外の保険の妊娠対応のやつにはいり、病院も何件か調べて行きましたよ!いろんな意見がありますよね。私もたくさん悩みました。後悔はしていませんが、したいことはほぼなにもできなかったです。
-
my
9wで行かれたのですね😊
私もハワイに行く予定です🌴やはりゆったりした時間の流れや気候などで落ち着くのでしょうか😌✨
海外保険はいくつか調べたのですが、病院はまだなので調べてみようと思います😊
ありがとうございました☺️- 8月10日

ゆっち
妊娠6、7ヶ月の時にバリ島へ行きました。夫婦で最後の海外旅行だったので行くことにしました。
安定期だったこともあり、特に体調に変化は見られませんでした。
ですが、観光メインで動き回るようなところであれば、プランを少し考え直すぐらいはした方が良いかもしれません(^-^;
-
my
夫婦で最後の海外旅行…そうですよね😢✨私たち夫婦も海外旅行が趣味なのでとても悩んでいます😣
初めての妊娠なので、妊娠中どのくらい動き回れるかなど全く見当が付かず、プランもとても悩みますが主人とも相談してみます!
ご意見、ありがとうございました☺️- 8月10日
-
ゆっち
もし行くとなったら、存分に楽しんできてください!!
今、思い出しましたが、お守り代わりに医師から張りどめを処方してもらいました。担当医によるかもですが、一度伺ってみるのもありかもしれません(^-^;- 8月10日
-
my
なるほど、念の為に張り止めですね!先生に伺ってみます😌
教えて頂き、ありがとうございます😊- 8月11日

nakamari
私は妊娠中海外二回行きました〜!
10wと12wだったかな?
一応内診の時に大丈夫か聞いて、特に問題なく、10wは旅行で主人とサイパンに行き海も入りました🏖
12wは仕事でロスとラスベガスですが、こちらも特に問題なく、ディズニーリゾートやクラブイベントで夜中まで遊びましたが大丈夫でした🙆♀️
二度と出来ないので行って良かったです😊
ただ、保険だけは入っておいた方がいいなと思いました!
別件ですが友人と海外旅行中、友人が怪我で救急車搬送、現地で即手術を経験したので、現地の言葉がわかるような本やなにか印刷物があると良かったと思いました。
携帯は搬送中電波が悪くて、翻訳アプリ使えないのに色々聞かれたので…気が動転して英語でも言葉が出てこない時がありました
長くなってしまいましたが、楽しんできてください😊❤️
-
my
2回も行かれたのですね😳✨2回目はお仕事とはいえ羨ましいです☺️
保険も見てみましたが、妊娠中だとちょっとの診察程度でないと保険適応されない事や、アメリカだと救急車呼ぶだけで何百万の費用がかかると見ると怖くなります😭
英語も動転して出てこなることもあるのですね😨💦
とても参考になりました!ご意見、ありがとうございました😊✨- 8月10日

YU♡
私は後期入ってから近場ですが海外行きました😃夫の仕事の関係で後半になりましたが、本当にギリギリの30週とかで乗りました😂😂
妊婦さんが入れる海外保険があるみたいです😁♪
私は入れませんでしたが、myさんなら入れるかもです🙌💓
-
my
30週で行かれたのですね😊
初めての妊娠なので全く想像つかないのですが、きっと結構お腹もパンパンですよね😳💦海外保険に入れない週数となると不安もありますよね…😢ご無事で何よりです😌✨
ご意見、ありがとうございました☺️- 8月10日

ミミ
妊娠してるとは分からず、妊娠4〜5週辺りでヨーロッパ7日間行ってきました😅💦
めちゃくちゃ歩きましたし、コーヒー飲みまくりました💦かなり疲労困ぱいでした笑
安定期なんですね✨✨保険があれば行きますが保険が無ければ諦めます😭💦仮に破水して受診ってなったら数千万かなと思うので😰💦
-
my
妊娠と知らずのご旅行だったのですね😳💦ご無事で何よりです😣✨
一応、調べたところ妊娠中でも保険は入れるようなんですが、大した保証がないようなんです…😔
何千、何億と費用がかかってしまう場合も…とネットで見ると怖くなります😵もう少し検討してみようと思います!
ご意見、ありがとうございました☺️- 8月10日

Rommy
今まさに海外旅行中です。昨夜カナダに到着し、今朝、車でアメリカに入り、今月末までアメリカで夏休みを楽しみます。
すでに7ヶ月目なので保険は入れませんでした😅
航空会社によっては、英文の医師の診断書が必要だったりするので、事前にリサーチは必要です。
つわりが終わっていて、安定期に入っていて、医師のOKが出ていれば大丈夫だと思いますよー。
私の先生は、本当はあまりいって欲しくないけど、夫がアメリカ人で実家にステイすること、近くに産婦人科があること、英語でのコミュニケーションに問題がないことをふまえてOKが出ました。
でも正直、長時間のフライトはきつかったです。もうお腹も大きいので、なかなか楽な姿勢が見つからずしんどかったですし、想像以上に疲れました(妊娠前は毎年4〜5回は海外旅行していたので、旅には慣れています)。
フライトソックスがあるとかなり楽になりますよ。
my
14.15wで行かれたのですね。母子共に無事で何よりです😌✨
まだお腹が張るという感覚も分からず、不安ですがもう少し考えてみます🌱
ありがとうございました☺️