※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おーたむ
妊娠・出産

妊活中の友達に妊娠を伝える方法についてアドバイスをお願いします。

妊活中の友達に自分の妊娠を伝えた方いらっしゃいますか?
気まずくなりたくない思いが強いのですが、どのように伝えましたか(><)?

アドバイス欲しいです😭!

コメント

まーもーめー

頻繁に会う友達なら連絡を取った際にサラリと伝えるでいいと思います(^^)
あまり会わない関係なら妊娠報告は不要かと(^^)

  • おーたむ

    おーたむ

    回答ありがとうございます😊!
    上の方にも書きましたが、同じ会社の人なんです!!
    上司に伝える前に先に伝えておきたくて(><)💦

    • 8月10日
  • まーもーめー

    まーもーめー

    同じ会社なら会った際にサラッと伝えたらいいと思いますよ(^^)
    変にかしこまって報告された方が反応に困るので、私だったらライトに言ってくれるほうが気持ちが楽です♡

    • 8月10日
deleted user

こんばんは!!
妊活中に流産して、それを知ってる子からエコーの写メ付きで妊娠報告来た時の何とも言えない悲しさで押し潰されそうになった経験があります。

仲の良さにもよりますが、仲が良くても何となくお友達に焦りだったり、そんな気持ちになりかねないと思います!!

今妊娠がどれくらいかにもよりますが、安定期に入って会う機会があった時にサラッと報告する感じでいいと思います!

  • おーたむ

    おーたむ

    回答ありがとうございます😊!
    他の方にも書きましたが、同じ会社の人なんです💦
    安定期に入ったので、上司にも伝えたくて、、、
    その前に友達には先に伝えておきたいなと思いまして(><)
    難しいですよね💦

    • 8月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じ会社のお友達だったんですね!!
    まぁどっちみち、産休とかになってお休みになることになると思うので、それなら言ってもいいんじゃないですかね!!

    • 8月10日
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛

仲が良く頻繁に会う友度ですか?!
私は妊活してるの知ってる友達が居ましたが、そこまで頻繁に会う子では無かったので妊娠報告はせず出産報告にて伝えました😅

親しくて頻繁に会う子なら安定期入ったくらいに実は妊娠したんだーって普通に伝えるんで良いと思います😊
遠回しにとか逆に気を使ってる感じを出す方が相手からしたら嫌な感じになるかもなので😂

  • おーたむ

    おーたむ

    回答ありがとうございます😊
    他の方にも書きましたが、会社の人で安定期に入ったので、上司に伝える前に友達に伝えたいなーと思いまして(><)
    どうしても近いので、先に伝えておきたいのですが難しいですよね💦

    • 8月10日
  • アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛

    アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛

    サラッと伝えれば良いと思いますよ😅そんなに悩まなくても大丈夫ですよ😉
    でも職場なら順番的には直属の上司に伝えてからその人に伝えた方が良いかもですね😊
    内心はどうであれ、きっと妊娠報告祝福してくれると思います😁

    • 8月10日
おーたむ


みなさんありがとうございます😊!
かしこまらずにさらっと、先に伝えてみようと思います!!
ありがとうございました!!!