
乳児の睡眠トラブルと授乳に関する悩みです。赤ちゃんが寝返りで驚いて泣き、授乳時に苦情があります。赤ちゃんの行動に不安を感じています。
どれか1つでも当てはまる方いますか?
やばい。久しぶりにイライラしちゃう・゚・(゚´Д`゚)・゚・
いまだに30分から2時間に一回起きるから毎日ずっと寝不足。
ひどいと1時間おきとか。
今寝かしつけに30分添い乳したのに、寝ながら自分でした寝返りにびっくりして起きる。泣き止む。また寝る。また寝返りの繰り返しで1時間で10回以上自分の寝返りにびっくりして起きて泣きます。
そして今完全に起きて寝る気配ゼロです。
乳首も噛まれ更に顎を引くので引っ張ってきて痛いです。
添い乳で吸わない方の乳首は指で摘まれてイライラマックスです!
左乳は口ですって右乳はつまんでくる。
うでも噛まれました。
イライライライラ
うちの子おかしいかしら。
- ままり
コメント

退会ユーザー
こんばんは!!
息子も酷い夜泣きでそんな感じでした😂酷い時は朝方まで1時間おきとかに起こされたり、、、。
乳首も噛みグセ酷くて何度も裂けて激痛、、、。
裂け癖がついてしまいすぐ、くっついても剥がれるので痛みに耐えれず10ヶ月頃に断乳、完全ミルクに移行しました😂
うちは夜泣き、終わりがないです、、、。ようやくおさまったかな、朝まで寝れると思ったら、今度は夜驚症になりまた起こされる日々です😂😂
夜泣きも、成長過程で個人差はありますが大事なことらしいので、なさんのお子さんがおかしい訳ではないですよ😭
寝不足続くと辛いですよね、、。
毎日お疲れ様です。

みきたんたん
はいっ!なんと全部当てはまりました笑笑
9ヶ月ぐらいはほんとそんな感じで、もっとこれからまとまって寝てくれるんじゃないの?寝かせてくれーー🤣🤣って思ってましたが、11ヶ月の今、びっくりするほど激変しました!
朝まで起きないというほどではないですが、起きるのもフニャっと1回寝ぼける?的な感じのみ。
この前なんて午後3時から日付変わって夜中3時までの12時間ほぼ寝てて逆に心配になったほどです。
なので、もう少ししたら変わるかもしれませんよ😊毎日お疲れサマです!!
-
みきたんたん
ありますあります笑 ゴロン!はぅっ!ほぇ?うぅぅーって感じで。。😂😂
動き良すぎてベッドから2回ほど転落しました💦- 8月10日
-
みきたんたん
はい💦不注意で😭
小さい時からベッドで川の字プラス私の腕枕で寝かせてるって感じで、息子ははじなので(私が真ん中)腕枕無意識に外した時とかにゴロン!です⤵️
あと数ヶ月したら少し落ち着くと思いますよ✨- 8月10日

ちょこみんと
え‼️全く一緒です‼️左乳吸いながら右の乳首もてあそんできます😭💦しかもねじって引っ張るから痛いし😇
うちも睡眠がいつまで経ってもまとまってくれなくて本当に困ってます💦
おかしいのかな…って思ったりしますもん😭
日中もハイハイつかまり立ちで動き回るし離乳食も椅子から脱出しまくりです…
-
ちょこみんと
乳首は優しく扱って欲しいものですよね…笑
寝返りは添い乳が原因だと思います💦浅い眠りに切り替わったときに、さっきまで吸ってたおっぱいがない!自力で再入眠できない!うわーんゴロゴロゴロゴロ…(寝返り)だと思います😇
私はずっと添い乳できちゃったので、これが5ヶ月後半から続いてます。7ヶ月の時なんてこれに覚醒タイムがあって真夜中3時間遊ばれた時は泣きました。笑 9ヶ月入ったら覚醒タイムは終わりましたが断乳するまでは覚悟してますね💦
もしかしたら時期がきたらガラッと変わるかもしれないので、そこも期待しつつ…何の役にも立たないコメントですみませんがお互い頑張りましょうね💪- 8月10日

a
頻繁に起きられるのは辛いですね(><)
乳首はふざけてる時噛んできます😭
怒ると前ほど噛まなくなりました!
吸ってない方の乳首、ずーっと
いじくったり引っ張ったりしてますよ(´・×・`)
腕や脚もふざけて噛んできます(><)

ママリン
イライラするのわかります~
うちの子もまだ何度も起きておっぱい飲んだら寝ます😂
19時すぎに寝たけど次は21時すぎくらいに起きそうです😅
そして23時…1時…と、2時間おきくらいです💦
そしてたぶん自分の寝返りにびっくりして起きてる感じもします✋
そのまま寝るときもありますけど😂
噛まれるとほんと痛いし嫌ですよね💦

iipopupopuii
長女が寝返りで起きてました!!
何回も!!
毎日😭
1ヶ月くらいでおさまったような気がしますが🤔
私は枕でストッパーしてましたよ😅
それでも寝返りしてましたが😭
乳首もかまれました💦
癖になるみたいなので、噛まれたら鼻つまむってのを毎回してたらすぐやめました😊
おっぱい飲む時鼻つままれたら息できないから赤ちゃんは泣いてすぐはなします。
夜泣きがエスカレートした9ヶ月頃、思い切って夜間断乳したら一切夜泣きしなくなり、朝までグッスリでした✨
寝不足続きつらいですよね。

つむまま
うちも最近9ヶ月になったのですが、ちょっと前の7〜8ヶ月くらいまで毎日毎日夜起こされてイライラしてました😭
それで夜間断乳しましたよ😅
もう夜間やめてもいい時期なので、ぜひ夜間断乳も考えてみてください!
うちの子はそれで、まとまって寝るようになりました!
歯が生えてきだして授乳の時怖いですよね😭
うちも噛まれたりつねって捻られたりして傷だらけで辛いです〜💦
せめてつねられないように手を拘束して飲ませてます(笑)
ままり
ありがとうございます!!
安心しました!
ちなみに寝返りで自分にびっくりして起きることありましたか?
退会ユーザー
寝返りでびっくりというか、寝返りと共に大体そのまま泣き始める感じでした😂😂
多分、文面を読む限り眠りが浅いのかな?って思います!
ままり
そうなんです!
眠りが浅いんです。
布団かけるだけで起きたり。
どうしたらいいのやら😭
退会ユーザー
んんー、何でですかね🤔
何か思い当たることがあれば解決しやすいのですが、、、😭🙏
ちなみにですが、添い乳で寝かし付けすると、起きやすいと良く聞きます!
うちは当時おしゃぶりでしたが、おしゃぶりが口から取れるとすぐ泣きました!!
添い乳やめるとしばらく寝かし付け大変ですが、1週間くらい頑張れば寝れるようになると思いますよ!
ご参考になれば😭🙏