

ままりちゃん
帝王切開いいですよー痛くないし子宮収縮も、麻酔で痛くないし、絶食点滴で痩せれるし陣痛味わないし、10キロは落ちますよー

2児母
私じゃなくて母ですが…
1人目が帝王切開で2人目も最初から帝王切開予定、しかも逆子だったのですが帝王切開の準備をしていたらその途中で直ったので急遽自然分娩になったそうです。
3人目も自然分娩です。

すせ
9割かどうかはわかりませんが、逆子が治らず、37週で帝王切開の予定でしたが、36週の検診で頭位に戻りました。
結果、自然分娩になりました。

ヘリポクター
理由次第かと。
ハイリスクだから帝王切開と言われてるのでしょうから。
一緒に入院していた人が、帝王切開の予定でしたが、逆子が治ったので急遽自然分娩になってました。
-
りすりす
破水を先にしてしまって
まだ赤ちゃんが降りてきてないから
帝王切開でって言われて😭😭- 8月10日
-
ヘリポクター
前期破水ってやつでしょうかね?
まだ陣痛とかきてないですか?
子宮口開いてるとかいわれてないですか?
残りの1割は、今すぐ陣痛が来て赤ちゃんが弱る前にスピード出産ならって事ですかね。
どう動くのが1番いいのかは私にはわかりませんが、赤ちゃんが今すぐ出たいと思ってくれることを願いましょう。- 8月10日

夜食のホヤ(略して肉子)
逆子が理由なら、自然分娩になる可能性無くはないですし、先生も可能性あるとは言ってました。でも、38週だと難しいかもですね💦
、、違う話ですが、帝王切開の方が痛くないからいい とか、痩せれるとか、そういう考えはして欲しくないです😓
-
りすりす
私はどうしても自然分娩で
産みたくて😭もう希望はないのかと思って悲しくなってました😭😭
破水が先で赤ちゃんが
降りてきてないから帝王切開で
と言われました😭- 8月10日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
逆子が理由じゃなかったんですね💦先生がそうお話しされてるなら帝王切開になりそうですね。。
私も元々は自然分娩してみたいと思っていましたが、帝王切開でした。私はどうしてもってことはなかったですが。。どうしてもっていうのは、何かあったんですか❓赤ちゃんの命のためですから、ポジティブに考えましょう。- 8月10日

はじめてのママリ
逆子以外の理由だとまずないかもしれませんね(´・ω・`;)
私も上の方同様、 痛くない 楽だ 麻酔がどうの痩せるどうのとかそんなとこ比べてほしくないなと思います。
自然にしたくてもできない人もいるので... 私も自然に産みたいとは思ってるものの、理由が理由なので 諦めてます( ノД`)シクシク…
-
りすりす
痛さとか痩せるとか楽とかどうでもいいです!ただ自然分娩がしたかったので9割って言われて悲しくて😭
破水したのですが、陣痛も弱く
赤ちゃんが骨盤にはまってなくて
帝王切開で出すしかないと言われました💦- 8月10日
-
はじめてのママリ
お気持ちわかります。
私も 自然がよかったです( ノД`)シクシク…- 8月11日

はぴ
職場の方に逆子で予定帝王切開だったはずが
38wで治り自然分娩に切り替えになった方がいます。
結局微弱陣痛になってしまい、緊急帝王切開で産んだら首に臍の緒が3周巻いてたそうですが…帝王切開の理由次第ではそういうこともあるみたいです
-
りすりす
破水が先で、赤ちゃんがおりてきて
なくてだから、帝王切開でって
言われてしまって💦
どうしても自然分娩したくて💦💦- 8月10日
-
はぴ
その場合、赤ちゃんがどこまで持つかですね…
お腹に居れば居るほど細菌が入ってくる可能性も上がりますし赤ちゃんの状態次第では今切らなければ!ということにも成りかねないです。
どこかで見ましたが、帝王切開の傷というのは全治3ヶ月の傷と変わりないくらいだそうです。
立派なお産ですよ。
命をかけて産むことに変わりないし自然分娩にこだわる余り赤ちゃん苦しめるのも…と思います。- 8月10日

りすりす
答えてくださった皆様😊
無事11日、促進剤と吸引分娩で
ギリギリ帝王切開にならず
産むことができました!!
コメント