
5.6.7月生まれの1才以上のお子さんの秋服についてアドバイスをお願いします。首が座る頃に何を着せていたか、おすすめのコーディネートやかわいい姿のお写真を教えてください。ロンパースや肌着ばかりで飽きてしまいました。
5.6.7月生まれの現在1才以上の
お子さんのママさんにお聞きします💕
首が座る頃に秋服になったかと思いますが、
どういうお洋服を着せてましたか?
おすすめのコーディネートを教えてください♥️
もしあればかわいい姿のお写真も
見せていただきたいです😍
今はまだロンパース数枚と
肌着ばかりなので飽きてしまいました😭(笑)
よろしくお願いいたします🙌💕
- みに(6歳)
コメント

まーもーめー
かぶるタイプの長袖ロンパース肌着にワンピとか着せ始めたのが秋頃です(°▽°)
私は赤ちゃんのオーバーオール姿が好きなので、柄物の長袖肌着にオーバーオール着せてました♡

あいう
こんな格好とかしてました笑
-
あいう
ちなみに、私もその時期肌着ばかりでした笑
6/28生まれです- 8月10日
-
みに
むちむちかわいいー💕
レッグウォーマーってこれからの時期に出てきますよね?探してもどこにもなくて🤔
二枚目に履いてるのってレギンスですか?パンツですか?- 8月10日
-
あいう
レッグウォーマーいいですよ!
寒いときに履かせられるし、はいはい始めても膝が痛く赤くならないし、ズボンと違ってオムツ替えのとき脱がさなくていいので💕
あっ、確かに見かけないです!9月すぎに買いましたよ◡̈♥︎
実は2枚目はロンパース なんです!右端にボタンがついてて全部繋がってます!笑笑
ユニクロのレギンスはよく履いてます!のびるし履かせやすくて未だに大活躍です!
これは、1歳のときなんですが、この服は100日のときに80センチ買って未だにきてます笑笑- 8月10日

ピイ仔
6月生まれの娘がいます。
9月頃は家業の都合で家にこもっていたので、半袖ボディー肌着にカーディガン、足元レッグウォーマーが主でした。
お出掛けの時は写真のようなフットカバー付きのカバーオールか、ボディー肌着にオーバーオールのスタイルが多かったです✨
みに
オーバーオールかわいい😍
中を変えたらいろんな風に着せれますね💕探してみます♥️