
疑問とゆうか、ただの愚痴みたいになってしまうのですが…💦友人から結婚…
カテ違いだったらすみません。
疑問とゆうか、ただの愚痴みたいになってしまうのですが…💦
友人から結婚式の招待状が届いたのですが、
何故か名前だけひらがなでした。笑
その友人は、元バイト先の同僚(私より年上)なのですが、10年ほどの付き合いで、何度も飲みに行く仲です。
2年前、私の結婚式にも招待していて、その時は間違ったら嫌だったので、住所を聞いた時に一緒にフルネームで漢字も合ってるか聞きました。
今回、その友人から住所教えて!と連絡はきたのですが、名前のことは言われなかったので、送りませんでした💦
わからなかったのでしょうか…?
わからなかったときって、
ひらがなで送るものなんでしょうか??
聞けばいいのに…聞きにくかったのかな😓
子供がいるため、参加できるかまだわからないと伝えているのですが。
なんだか招待状見て、ちょっとガッカリしてしまいました💦
心狭いですかね😅💦💦
- きき(2歳2ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
聞きにくかったのだと判断します😂
ガッカリはしないです!

ぴー
心狭くないと思います❗️
変換ミスとかならまだしも名前を間違う、わからないからって勝手にひらがなにするのはかなり失礼なことだと思います。
わたしも結婚式挙げるとき式場からは何度も確認するよう言われましたし…
何だか雑に扱われたみたいでショックですよね😣💦
-
きき
コメントありがとうございます✨
そうですよね…私も自分の結婚式のときは確認しまくりました💦
ひらがなで送っていいんだ〜…と思ってしまいました😅- 8月10日

苺
聞けば良いのにー!って思いますね😲💦
漢字間違えたら失礼だから…と気をつかったのかと思いますが😱
招待状送りたいけど漢字合ってる?!って聞かれることありますが、それは失礼と思ったことないですし😅
-
きき
コメントありがとうございます!
そうですよね〜💦
私も実際この友人に漢字合ってるか聞きました😓
なんでそうしてくれなかったんだろう…- 8月10日

R
聞かなくて分からないから?平仮名で渡す方が失礼だと思います!😑
聞きにくい理由が分からないし💦
私も間違えて渡したくないから、何人も聞いて確認しましたよ😅
名前、平仮名じゃなくて漢字で〇〇なんだけど~って言って良いと思いますよ!
-
きき
コメントありがとうございます✨
そうですよねー💦
聞いたところで嫌な思いはしないですよね💦
これが今普通なの?!って思っちゃいました😓
言っていいですかね…😅- 8月10日
-
R
私は、従兄弟の名前の漢字を勘違いしてて、それで渡したら、〇〇じゃなくて●●だよ~って連絡もらいました!
相手はぜんぜん怒ってなかったですが、とっても申し訳ない気持ちになりました😅
もし出席されるなら、席札や席次表も全部平仮名にされるでしょうから、その時は伝えましょ🙆- 8月10日

なみ☆
単に常識がないのかもしれませんね。
年上だから常識人とは限らないですし。
ひらがなで送ることが、失礼だと思わない方なのではないでしょうか?
失礼なコメントだったらごめんなさい。
-
きき
コメントありがとうございます!
やっぱりそう思っちゃいますよね…私がおかしいのかと思いました😅💦- 8月10日
きき
コメントありがとうございます
聞きにくかったんですかね😅聞かれて嫌な思いはしないですけどね💦