
1歳の子供が写真撮影時にママから離れず、泣いて追いかける状況。環境に慣れさせる方法や写真撮影の工夫について相談中。
1歳の記念にスタジオで写真を撮る予定なんですが、今抱っこから下ろすとママにべったり状態で追いかけてきます!そして、近くにいないと泣きます💦
少したてばケロッと1人で遊んでたりもするんですが、基本私の膝にしがみついている感じです!
この前も姉妹撮影をしたかったんですが、私が離れると泣いて追いかけてきてしまい撮れず…
少し環境に慣れさせないと上手く撮影始められないかな〜とか思ったり😔
上の子の時はお菓子でつりました(笑)
皆さんどんな策で写真撮影していますか?
- いるか
コメント

y.U
おもちゃが一緒に写り込んでもきにしないなら、お気に入りのおもちゃ持っていくか、スタジオにあるおもちゃで気に入ったのあれば遊ばせます!
あとは、YouTubeで好きな動画見せて落ち着かせたりですね🤔

マッシュ
まさにそんな感じでした(笑)
人見知り、場所見知りで撮影にもすごく時間がかかって💦💦
うちは写真撮る直前まで私がギューっと抱き締めてて、タイミング見計らって離して素早く横に避ける、その間にスタッフの方にあやしてもらいながら撮影、って言うのと(笑)
スタジオにあったタンバリンのオモチャが気に入ったみたいでそれで遊んでたのでその隙に撮ってもらったのとでなんとか終わらせました😅
そんな状態なので無表情が多いですが😑なんとか記念には残せました💦💦
-
いるか
回答ありがとうございます!
同じですか💦色々どうしたらいいか考えますよね‼
スタッフの方の協力大事ですね‼‼
色々おもちゃを変えてつってみます😃
上の子もお菓子以外はダメで真顔ばかりでした(笑)
どんな写真でも記念に残したいので頑張ってきます🙋
アドバイスありがとうございます!- 8月10日

krm
上二人、とくに長男の誕生日は
初めての撮影で大変だと‼️
離れたら泣くし‼️
ラムネを口に入れて撮影してました(笑)
めっちゃ食べてるw
おもちゃも持ったままでした!
-
いるか
やはり泣きますよね💦
先日大泣きで…今回は主役なのでどうなることやら😢
ラムネいいですね!
上の子の時はハインハインだったので、くわえた写真多めで食いしん坊みたいな写真ばかりでした(笑)
やはりオモチャですね!映り込んでも可愛いオモチャ探します🎵
アドバイスありがとうございます✨- 8月10日
-
krm
ラムネ小さいから不安とかないですか?
ちなみに私は柔らかそうな?
グッピー?クッピー?ラムネでした!
1さいからの、
っていうのもありますよ!
よかったらみてみてください‼️- 8月10日
-
いるか
誤飲ってことですよね?
私も同じやつ?1歳からの見たことあったと思います😊
ちゃんと簡単に溶けるやつを選んで、大泣き中にあげるのは危険なので様子見ながら色々チャレンジしてみます😊🎵- 8月10日
-
krm
撮影大変ですが
頑張ってください💓💓- 8月10日
いるか
回答ありがとうございます!
そう言えば、上の子の写真見返したらオモチャばっちり映り込んでました(笑)下の子は手強そうなので家のオモチャ持参してみます😄
動画とかもいいですね🎶音鳴る物とかも揃えて撮影行ってみます!
アドバイスありがとうございます!!