

久しぶりのママリ
適度なら大丈夫ですよ!
過度にとるのがいけないみたいです\(^_^)/!!

⛄️💚
カップ1~2杯程度であれば問題ないと言われました!過度な摂取が良くないみたいです。気にする方は飲んでないんでしょうけど、私は妊娠中コーヒー飲んでました☺💦検診後のご褒美に。笑

たけぢ
ノンカフェインのコーヒーがスパーやドラッグストアにありますよ😊

むちゅーる
わたしも妊娠前からコーヒー、紅茶大好きです!
妊娠した時、管理栄養士の友達に相談したら、2~3杯くらいなら大丈夫💡むしろ飲まないでストレスになるなら飲んで!って言われました!

ママリ
初期の頃は心配で、デカフェのコーヒーや紅茶を飲むようにしていました!でも赤ちゃんが大きくなるにつれて、濃いアイスコーヒーが飲みたい衝動にかられ、最近は普通に飲んじゃってます😅

ぽん太郎
以前保健師さんや栄養管理士さんか聞いたんですが、バケツ1杯程飲んで赤ちゃん影響出るって言われました( ̄▽ ̄;)
もし、気になるのであれば西松屋とかアカチャンホンポとかドラッグストアでも妊婦さん用にカフェインレス・カフェインフリーのコーヒー、紅茶、ココアなど販売してます。
もちろんお手軽なボトルに入って飲むだけのタイプもあります!結構色んなのが出てるのでお買い物大変であればネットとかでも販売してます(。・ω・)ノ゙
ちなみに私は西松屋で90パーセントカフェインカットされてるコレを飲んでます( ・ㅂ・)و ̑̑

risusu
1日1〜2杯くらいなら大丈夫みたいですよ!
わたしは一日中コーヒーしか飲まないくらいだったので、飲めないのが苦痛でしかなく、、
スタバのデカフェのインスタント?ドリップのやつと、コープのカフェインレスのドリップのやつが、カフェインレスの中で優秀だと思いますよ!
妊娠中だけの我慢かと思いきや、産後も授乳があるので、控えなきゃですよ。(*_*)

ちょこ
適度なら大丈夫です(*´ω`*)
馬鹿みたいに飲まなければ害ないですよ⸜(* ॑ ॑* )⸝

退会ユーザー
私はたくさん飲みたい人なので、デカフェのいろいろ買いだめしてます。今は、インスタントコーヒー、紅茶ティーバッグから、カフェラテ、ミルクティーまで何だってあるので、Amazonで箱買いしてます。

いちご
あたしはぶっちゃけ全然気にせず飲んでました😅
結果論ですが、我が子になんの影響もなく元気に産まれましたし👯

おったまげ
私妊娠してからすっごくカフェインを欲してて、我慢して我慢して2杯で抑えてました!
ココアは何mgだから、とか、コーヒーは何mg、ランチで緑茶飲んだから〜とかめっちゃ計算してました笑

ミミ
私はデカフェが味がダメで、先生に聞いて一日1〜2杯ならコーヒーOKって言われました✨なのでコンビニとかのドリップコーヒーやカルディの試飲とか飲んで癒されてますよ☺️
コメント