妊娠・出産 妊娠8週目の初マタです。食後の動悸が苦しいです。早い時期に出ることもあるそうです。食事量は関係ないかもしれません。情報を教えてください。 こんにちは、8週目5dの初マタです♡ 今日からなんですけど、食後の動悸がすごいんです。不規則に心臓がドクドクしてて、結構苦しいです。職場でマスクしてると更に苦しいです。こういった動悸は妊娠後期に起こるものだと読んだのですが、こんなに早く出るものなのでしょうか。また食事の量が多すぎると読んだのですが、そんなに食べてないし、職場でちょこちょこ食べは難しくて…。何か情報いただければ嬉しいです。 最終更新:2015年12月7日 お気に入り 初マタ 妊娠後期 妊娠8週目 食事 職場 なお(8歳) コメント りんママまいこ 私は一人目の時に初期と後期どちらも動悸がありました(ღ˘⌣˘ღ) 産んだら治りましたよ〜。 あんまり心配なようでしたら病院へ行った時に先生に相談した方が良いですよ♡ 12月7日 なお 初期にもあったんですね!少し安心しました。あまりひどく続くようでしたら相談してみます。ありがとうございました! 12月7日 おすすめのママリまとめ 初マタ・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠後期・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 初マタ・妊娠8週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なお
初期にもあったんですね!少し安心しました。あまりひどく続くようでしたら相談してみます。ありがとうございました!