
コメント

ぬーん
わたしも4月から働きます\(^ω^)/
保育園に預ける時だけミルクにして家では母乳でいきますよ!

chaan
1歳になるちょっと前に保育園に預けました。
仕事は子供に合わせて短縮してます!今は9時半〜16時半で働いています。
断乳は保育園に行ってから約一ヶ月後にしました。
慣れない環境+断乳というのがかわいそうだったので…。
-
えーこちゃん
やっぱり時間短縮した方が負担が少ないですよね(^^;;仕事するなかで、時間短縮をとると周りにかなり負担がかかるので迷っています;_;
確かに慣れない環境で断乳まですると精神的にも不安定になりそうですね;_;ありがとうございます!- 12月7日

miosotahiro
子供が8ヶ月の時に職場復帰しました。
時短で9時〜4時までの時短で働いてますが月末は忙しいので5時くらいまで延長したりして働いてます。
慣れるまでは朝は8時までに出勤して1時間前倒しで働いてました。
うちは1歳4ヶ月なのですが未だに卒乳してないので、保育園から帰ったらおっぱいです(⌒-⌒; )
なので最近まで、会社のトイレで搾乳してましたよ。
時短使えるなら絶対使ったほうがいいです。
1歳前後まで、ワクチン打ちまくりだったり、意外と病院のお世話になる機会が多いと思うので保育園帰りに病院に行けるくらいの時間に帰れたら、すごく助かると思いますよ。
えーこちゃん
4月から復帰されるんですね!!
やっぱり母乳は続けてもいいですよね!