
コメント

maric323
この方法はいつもしている方法ですか?
初めてならただ単に慣れないことをされて不安になったのではないでしょうか???
一人で脱衣所で待つのは寂しいですよね、多分…。

くーま☆
なんでしょうね?
いつもと同じ流れだったんですよね^^
赤ちゃんって理由がなくても泣いちゃうときもありますよね。
私もよく、え?なんで今?ってタイミングでギャン泣きされます( ̄▽ ̄)
うちも2ヶ月ですが、もう一緒にお風呂入ってますよ☆初めて一緒に入ったとに、沐浴よりだいぶラクだ!と思いました(*^_^*)
よかったら一度一緒に入るの試してみてください♪
-
ぶうちやん
違います(´・_・`)
今日初めてやりました...
沐浴風呂狭そうですがまだ一人でやる勇気ないんです(T_T)
首すわってからがいいかなあと…
でも楽だと聞くとやりたくなりますっ(*^^*)
流れがつかめませんが(´・_・`)- 12月8日

ななmama
こんばんわ!
私はお風呂の湯船の蓋の上にタオルなどを引いて寝かせたり、ベビーバスに座らせたりしてます☺️
今は寒いので洋服を着させたまま蓋の上に座らせてます😊
きっと今日はママの姿が見えなくて嫌だったんですね😣💦
泣いたりするようなら洋服のままフタに寝かせてもいいかもですね😁
硬い丈夫な奴じゃなきゃ危ないですが💦
-
ぶうちやん
ドアあけて入ったのですがダメだったみたいです。。
うちのお風呂昔ながらのやつで蓋がないのでこれを機に買おうかなと思います(T_T)(笑)
流れが難しいです。
赤ちゃんようのお風呂の椅子?を買おうかなと悩んでます(*^^*)- 12月8日

mooooka
私は3.4ヶ月ぐらいの時までは、バウンサーで一人で泣かずに待っててくれたのですが、急に私がお風呂に入ったとたんに泣くようになりました。
ママの姿が見えなくなって寂しいって気持ちが芽生えだしたのかなーって最近は思うようにして、泣かしたまま、もうちょっと待っててねーって言いながら入ってます( ´△`)
-
ぶうちやん
普段家事をするときはバウンサーで待っていてくれるのですが昨日はギャン泣きでした(T_T)
ドアあけて入ったのですが…
声をかけてもダメでした…
うちはお風呂のとこが玄関の真横なのでギャン泣きはアパートなので気になります…
難しいですね(´・_・`)- 12月8日

carinaki
私は子どもの一ヶ月検診が終わったその日から一緒に入ってます!
一緒に入ると楽ですよー!
今は、一緒に服を脱いで浴室に入って、アップリカのバスチェアに乗せて待ってもらっている間に(お腹にガーゼを乗せてお湯をかけつつ温めてます)急いで自分を洗い、そのあと息子を洗って2人で浴槽につかってます!
-
ぶうちやん
やはり待たせるより一緒の方がいいですかね(*^^*)…
赤ちゃん裸んぼにするだけで普段もギャン泣きですがお風呂だとすぐお腹にあてたガーゼにお湯かけたら泣きやみますかね(´・_・`)
何もかも挑戦ですよね(*_*)
carinakiさんベビーちゃん最初は泣きましたか??- 12月8日
-
carinaki
息子はお風呂は好きみたいで、入院中の沐浴から退院後の実家での沐浴、自宅に戻ってからの一緒のお風呂入浴まで全然泣かないんです。一度だけお腹空いてるときに入れてしまって泣かれましたが、その他はごきげんで入ってくれてます。
確かに脱いで怖がる赤ちゃんだとはだかんぼでお風呂で待つのは泣いちゃうかも知れないですね💦でもガーゼにお湯であたたかくなるともしかしたら大丈夫かも!?ぜひお子さんに合うかためしてみてください!- 12月8日
-
ぶうちやん
そうなんですね(*^^*)
やはりそれぞれですね、♡
新生児の頃に比べたら泣かなくなったのですが未だに裸んぼはダメです。
試行錯誤してみます!
ありがとうございます♡- 12月8日
ぶうちやん
今日初めてしてみました!
主人の帰宅が25時なのでお風呂待ちきれなくて…
確かに不安でしよね(´・_・`)
また挑戦する勇気がないです。
赤ちゃんも慣れですかね?😓
maric323
うちは10カ月になったばかりですが、うちもつい先日から初めて二人で入り始めました。
一緒に中に入り空気を入れる椅子に座らせてますが、初めの数日はギャン泣きでしたよ。
でも今は慣れて、昨日は初めて一人で遊びながら喋ってるみたいでした。
やはり慣れもあると思います。
好きなおもちゃとか、音楽流すとか、ひたすら話しかけたり歌ったりと試してみましたか?
大丈夫!
頑張って!
ぶうちやん
やはりまだ2カ月は早い気もします(T_T)
私自信もまだ余裕がないし、首が座ってないのに怖いです…
音楽かけてないです(*_*)
ドア開けっ放しで目の前にいてもらったのですが何故泣いてしまったのか(´・_・`)
話かけました!
もうギャン泣きすぎてシャンプーで切り上げましたぁ。。
頑張ります!!