
70cmのベッドから落ちて泣き止まない。病院で検査したが異常なし。床に寝かせると泣き、寝返りもできない。体が痛いのか、骨折か悩んでいる。
高さ70cmのベッドから落下。
少し目を離したすきにベッドから落ち、仰向けの状態でした。
ドンっという鈍い音と同時にギャン泣き。
すぐ病院に行き脳神経外科でみてもらいましたが、頭の赤みもなく腫れている感じもなく瞳孔もしっかりしているので今は何ともありませんよ。と言われ家に帰ってきましたが、床に寝かせるとすぐ泣き、今までコロンコロンしていた寝返りもしなくなりました。
緊急ではないと思うのですが、体が痛いのでしょうか?
骨折?もう1度病院に行くか迷っています。
- ciii
コメント

わんわん
落ちたのは畳ですか?
フローリングですか?
座布団などの上に落ちましたか?
床や硬いところに落ちたならどこか痛いのかもしれません。
どこも腫れていませんか?
服を全部脱がして観察してみてください。
なんともないといいですね😢

かんちゃん
骨折してたら腫れたりしそうですけどね。
-
ciii
腫れはどこにもありませんでした。
- 8月10日
-
かんちゃん
多分動かすたびに泣いたりしそう。
- 8月10日

あゆ
骨折してたら腫れるだろうし かなり痛いから泣き止まないと思いますよ。
脳の方は大丈夫だったなら 身体のことは整形外科なのでそっちでレントゲン撮影してみてもらってはどうですか。
-
ciii
落ちて20分は泣いていましたが、その後寝てしまいました。
ミルクも普通に飲むので午後の様子次第で病院を考えます。- 8月10日

Meg✩.*˚
今はどうですか?
生後5ヶ月ですと、どこが痛いかを判断するのが難しいです。整形外科で全部の骨をレントゲンかけるわけにもいきません。
いつもの動きと違うところ、例えば腕使ってないとかそういうところから判断していきます。あともし何かあれば触ったりしても嫌がったり泣いたりします。
乳幼児に多い肘内障も落ちたとか(大体は引っ張る力でなりますが)でなることもあり、肘内障では腫れません。
もし、もう症状もなく、元気でしたらただのお節介ですが、コメントさせていただきましたm(__)m
-
ciii
コメントありがとうございます!
今は普段と変わりない様子に戻りました。
ただ、トラウマなのか寝返りはしなかったですね。。
しようとする気配はあるんですが、やっぱ辞めとこみたいな感じになって今日は1度もしませんでした。
そのくらいですね、普段と違うところは☺︎
体を触っても痛がって泣くようなこともありませんでした!- 8月11日
ciii
タイルカーペットの上です。
赤みや腫れがどこにも出ていない状態です。