
育休中に上の子2人が保育園を退園することになり、復帰時期が迷っています。休むか早く復帰するか悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスを聞きたいです。
現在第3子妊娠中!1月出産予定です。
3人年子ママになります(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)
上の子2人は保育園に通っていますが
私の地区では産休中はOKですが、
育休に入り次第上の子2人保育園退園になります(泣)
本来仕事1年休む予定でしたが、
2人でも大変だったので
家で3人みるのは無理だ( ˙ω˙ )と感じたため
最短で戻ることにしました。
3ヶ月から保育園に預けられるので
時期もいいし、4月入園して5月から復帰しようと
決めましたが、、、
(人員不足で1年休みづらい雰囲気でしたが1人社保に入ることになり早く戻る必要もなくなりました)
そのこともあり育児給付金が高い時期6ヶ月ころまで休みをとってから復帰するか、今の考えのまま最短で復帰するか迷っています。
休みたいのはやまやまですが
保育園の入園時期も考えたり、
仕事と育児も大変なのは2人目で感じましたが
それより家で3人見る方が私に大変に感じます。。
が休みたい!の矛盾が生じています(笑)
長くなりましたが同じ境遇だった方いたら
どんな感じだったか教えてください!
また私ならこうするって考えも聞かせてください( ˃ ˂ )
- ほー(6歳, 8歳, 9歳)
コメント

まほママ(3児ママ)
産前産後の利用制度みたいなのありませんか?
私は退職なのですが、
3ヶ月の求職→産前産後利用制度→3ヶ月の求職で、取り敢えず今年度は在園させられるので利用します(>_<)
下の子が4月入園できなければ退園ですが…
答えになってないかもですが、役所に産前産後あるか聞いてみて下さい(>_<)

ほー
仕事があるので産後2ヶ月弱までは預けられるのですが•••育休入った時点で役場の方に退園と言われました( ˘•ω•˘ )
ほー
産休中は保育園に預けれるのですが
その制度は産休前後3ヶ月預けれるというものですか?
まほママ(3児ママ)
うちの地域は産前約2ヶ月、産後約3ヶ月です(^-^)