
保育園について、退職後の保育園への伝え方や疑念について相談です。保育園に退職や起業準備中を伝えるべきか悩んでいます。何か疑われたのか不安です。
保育園についてお願いします。旦那が退職し求職中を経て友達の会社の起業準備をしています。起業後はそちらでお世話になります。
5月20日付で会社を退職しその後無職です。元々起業準備のお話がチラついていたので失業手当ももらっていません。保育園には退職したこと。起業準備中なことを伝えたほうがいいでしょうか?園長先生にそれとなく聞かれてどもってしまいしっかりと答えられず、、、。私も来月から職場復帰なので下の子も保育園に入れます。旦那が求職中の間は時短保育になるのは承知です。何か疑われたんでしょうか?すごく気にしいな性格でずっと頭でモヤモヤしています。アドバイスお願いします。カテゴリー分からないので悩みにさせて頂きました。
- ママリ(7歳)
コメント

みき
保育園って両親働いていてってのがまず前提なので求職届けを出した方がいいと思います。まだ正式に会社として成り立ってないんですよね?

0407
旦那さんが5/20で退職し8/30まで仕事しないとお子さんの保育園、退園となるからではないですか?🤔
-
ママリ
延長できると市のほうから言われたのですがどうなのでしょうか?
田舎なので激戦区なわけでもなく待機児童もいないので大丈夫みたいなんですが💦- 8月10日
-
0407
待機児童がいないのでしたら大丈夫なのかもしれないですね🤔
私は市から最大でも3ヶ月内に仕事をしないと退園と言われました😣
市によって違うんですね😶- 8月10日
-
ママリ
そうなんですね😭
私も色々と不安なことばかりで確定ではないですが早く会社を作ってほしいのみです!- 8月10日
ママリ
求職届は出してます!!
今月末に成り立つ予定だそうです!