
今日、仕事の旦那。夫婦仲はいろいろあり昨日から会話なしです。子ども…
今日、仕事の旦那。
夫婦仲はいろいろあり昨日から会話なしです。
子どもにも触らせてもらえずだったので険悪ムードです。
私→6時にいつも通り起きてお弁当と朝ごはんを作る。
旦那→1日中子どもと一緒で寝不足?&私へのイライラ。
夜中に数回起きてミルク飲ませ寝かせてを繰り返すが5時半頃なかなか寝つかずぐずり泣き。
6時に私が料理してるのでリビングに子ども置いてシャワーをしに行く。
お風呂から出ると朝ご飯も食べず仕事の準備をして7時に出てく。(弁当も持って行かず)
お弁当と朝ごはんが机にあるのですが
どーしたらいいですか?
旦那のこの行動に(あまりにも自己中すぎて)イライラして捨てるか、明日旦那が仕事から帰ってくるまでこのまま放置しとくか迷ってます。
みなさんならどーしますか?🤔
- (´ω`)(6歳, 13歳)
コメント

退会ユーザー
私なら朝ごはんも弁当もそのまま置いておきますww

退会ユーザー
今日の旦那の夜ご飯にします(笑)
-
(´ω`)
今日帰ってこないです。
泊まり勤務なので明日しか帰ってこず・・・- 8月10日
-
退会ユーザー
そうなんですね💦
だったら食べちゃいます(笑)
喧嘩した日に帰ってこないの辛いですね💦- 8月10日
-
(´ω`)
ずーっと帰ってこないでほしいです(笑)
- 8月10日

退会ユーザー
折角作ったお弁当を…(TT)
喧嘩していたとしても…旦那さん、それはいかんです💦
私ならば…やはり傷んじゃうので、
昼に子供と食べちゃいます(^^)
んで、また夜も食べないかもしれないので、夜は子供と外食しちゃいますね。
…で、子供が寝たら話し合いスタートです。
-
(´ω`)
今日は帰ってこないです。
早く起きて作った意味がない!
いらんならいらんって言えばいいのに
それすらも話したくないのか・・・
ストレスで食欲ないんですよね。
上の子は夏休みで実家に遊びに行ってるので、生後21日の子と2人なので食べることできず😂- 8月10日
-
退会ユーザー
あー、ダメダメ‼️
赤ちゃんを育ててるママさんなんですから、嫌な事があってもモリモリ食べれる位のタフさを持たないと!
じゃないと、ストレスで母乳も少なくなっちゃいますよ。
お弁当を置きっぱなしにしていたら主様もイライラするでしょうし、御主人にも【嫌味返し】にしかなりませんから、
ケンカの火種になる様な物は早めに片付け…
今日は家事をサボり、ゆた〜と寛いでいたら良いと思います(^^)
家族が増え、まだ生活リズムが掴めない時期ですから、夫婦してイライラが募るのは仕方ない様に思います。
ですが、出来るだけ聞き流し、あまりイライラされません様に💦
まだまだ暑いですし、産後ですから、本当にお身体だけは御自愛くださいね。- 8月10日
-
(´ω`)
完ミなんで母乳はもう与えられないです。(私自身のせいなんですけど)
いつもなら聞き流せることでも産後のせいか聞き流せないことが多くなってきてダメなんですよね・・・- 8月10日

(´ー`)
私なら食べます🤣🤣
ですが作ったものを食べない、持って行かないのは嫌というか寂しいですね😔
-
(´ω`)
食欲ないんですよね…
最初からわかってたら早く起きることもご飯つくることもなかったのに。- 8月10日

アリス
私なら勿体無いので、お弁当とかは昼とかに回して、旦那にこれから朝食とお弁当は作りませんとLINEして普段通り過ごします笑!
-
(´ω`)
作らない宣言!いいですね!
- 8月10日
(´ω`)
やはり置いときますか!
せっかく作ったのに捨てるのもったいないですしね。
退会ユーザー
早起きして作ってあげてるんだから食えって感じです!
でも旦那さん子供の世話はちゃんとしてくれるんですね!そこは感謝ですね!
(´ω`)
ほんとそれです!
世話してるっていうか私に子どもを触らせたくないみたいで自ら子どもの世話してるって感じです。
なのに、子どもに「愛がないんやで」「可哀想に」って言ってるので余計むかついて。
退会ユーザー
触らせたくないってなんでですか?💦
酷くないですかそれ…
それも含め真剣に話し合った方がいいかもですね!
(´ω`)
話し合いしようにも私と同じ部屋に居たくないみたいですぐ子ども連れて別室へ行くので話すらできないです。