※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hello
ココロ・悩み

保育園で0歳の子が折り紙で遊ぶことについて心配。子供が大きな折り紙を口に入れていたが、担任は謝りに来ず、副園長が忙しいと言う。保育園の対応に不安を感じている。

カテ違っていたらすいません。
保育園で0歳の子が折り紙で作ったおもちゃで遊ぶのはどうなんでしょうか?
今、8ヶ月の娘を保育園に預けているのですが、
保育園にお迎えに行って、保育園を出てすぐ子供の口がもぐもぐしていることに気づき口の中を見ると緑色のものが見えました。見えてる部分を引っ張ったら大きな折り紙でした。
保育園にすぐ電話をしたら、園長と副園長と事務の人が家まで謝りに来ました。ですが、子供に折り紙のおもちゃを渡した先生は来ませんでした。
園長が言うには、担任がダンボールに折り紙で作ったチューリップのおもちゃで遊ばせいたと言われました。子供が口にしていたのはチューリップの葉っぱの部分でした。しかし、私が連絡するまで葉っぱの部分がなくなっている事には気づかなかったようです。
次の日、保育園に送ると園長先生が担任を呼び謝ってくれました。

こんなにも大きなものを食べていても気づかない。
その日に担任は謝りに来ない。
もし、夜中に体調が悪くなったら連絡してね?だけど、私気づかないから園長にお願いねと言ってくる副園長。
最近忙しくて疲れてたんだよ分かってくれる?とも言ってくる副園長。

他にも私には理解できない言動もありなかなか理解できません。
心配しすぎなのでしょうか。
保育園に預けたらこのくらい普通なんですかね?(^◇^;)

コメント

ゆみ

まだ保育園に通わせてないですが、
そんなことが普通に起きてるのなら
怖過ぎです。
実際、8ヶ月でも折り紙で遊ばせるのかは私は分かりませんが、
遊ばせるならちゃんと見張ってて欲しいです。
希望としては折り紙では遊ばせて欲しくないですね。

今日保育園のことを役所に聞きに言ったら、
保育園と揉めた場合、区役所が転園させた方が良いと判断した場合、
減点なく転園させる場合もあるそうです。

折り紙を食べてたことは百歩譲って仕方ないとして、
その後の行動も私は許せません。
お子さんが飲み込む前に気付かれて良かったです😢

  • hello

    hello

    コメントありがとうございます。
    子供の人数は少なく先生は多いのに何見てんの!っと思ってしまう自分がまだいます💦
    市役所は子供科でいんでしょうか??

    • 8月10日
  • ゆみ

    ゆみ

    先生の方が多いんですね!
    なのに見てないとか…信頼出来ませんね。
    役所によって名前が違うかもしれませんが
    保育園のことを相談したところでいいと思います!

    • 8月10日
  • hello

    hello

    ありがとうございます。
    相談して見ます!

    • 8月10日
riri✩︎⡱

8ヶ月の子に折り紙はあり得ませんし、しかも、このサイズで気づかないのってどうなの??て感じです。

あとあと、気まずくなったとしても、私なら、担任の態度、副園長の態度。おりがみで遊ばせることについて。

全部文句言いに行きます。
そして、その対応はどうなんでしょうか?、役場などにもいうかもしれません。

こんなもので窒息してたらどうしますか?!(;_;)腹立ってきました(;_;)💦ちゃんと出てきてよかったです。おりがみ(;_;)

  • hello

    hello

    コメントありがとうございます。
    私も口から出した時はびっくりして一瞬固まりました。
    やはり、8ヶ月の子供には早いおもちゃですよね(^◇^;)
    仕事の都合で自分の住んでる市とは違う保育園にいるのですが、市役所は保育園のある市の市役所の方がいいのでしょうか??

    • 8月10日
  • riri✩︎⡱

    riri✩︎⡱

    ある場所の役場の方がいいと思いますよ!!!👍

    • 8月10日
deleted user

ありえないですー💦私だったら安心して預けられないです!本当、今回は何事もなくよかったです!私だったら市役所に言いにいって、監査はいってもらいます!

  • hello

    hello

    コメントありがとうございます。
    毎朝、心配だよねー?でも、大丈夫だよ!お仕事頑張ってって言われるんですよ💦あんなことあって心配しないわけないですよね。
    市役所に相談してみようと思います!

    • 8月10日
ひーちゃん

本当にありえない💦飲み込んで窒息したらどうするんでしょう😅
預けたくなくなりますね〜

  • hello

    hello

    コメントありがとうございます。飲み込むにも飲み込めない大きさだったんだと思います。それが、良かったのか悪かったのか…(^◇^;)
    新しい保育園も考えた方が良さそうですよね

    • 8月10日
deleted user

担任が謝罪ないのもありえないし、副園長の対応なんですかね?
お前が疲れてるから子どもが危ない目にあっても許せってか?
お前に車でぶつかっても、ごめん疲れてた、で許せるか?って話です。
仕事の責任とれんじゃ仕事やめろって話。

子どもがやたら口にするのはしょうがないけど、対応がしょうもなさすぎて衝撃です。
市役所に報告したいですね🤯

  • hello

    hello

    コメントありがとうございます。
    副園長には呆れました。
    家に謝りに来て一言目が旦那さん怒ってる?ですよ。
    こんな呑気な人がよく副園長してるなと思ってしまいます。
    31年度入園の違う保育園探してみます。

    • 8月10日
(・∀・)❤️

写真のものが口に入っていたのですか⁉️
ありえません💦
副園長の発言も意味がわかりません💦
1歳4ヶ月からしか息子を預けていませんが、そんな事が起きていたら、今も同じ園にいないと思います。
元幼稚園教諭ですが、たとえ小さな怪我でも見逃さないようにするのが先生だし、でも100歩譲って言いますが、先生だって人なので間違いをしてしまうこともあると思います。それでも謝るのは絶対だし、そのことがあったお母様に対してとる態度がおかしすぎます!
なにより、ちひろさんの娘さんに何もなくてよかったです💦

  • hello

    hello

    コメントありがとうございます。
    写真のものが口から出てきました。
    子供の保育園は0歳児が5人の0歳児の担任が3人います。それでも、気づかないのはどうなんですかね。
    ちゃんと子供のことを見てくれているのか心配になりました💦
    来年度入園の新しい保育園を探したいと思います。

    • 8月10日
  • (・∀・)❤️

    (・∀・)❤️

    5人に対して3人の先生がついてて気づかないなんて…💧
    恐怖を感じます。
    今すぐにでも園を変えた方がいいと思います💦
    待機児童とかの問題でなかなか難しいかもですが…😢

    • 8月10日
  • (・∀・)❤️

    (・∀・)❤️

    上の方の返信の副園長の第一声も意味わかりません!
    イライラしてきました💢
    怒鳴り込んでもいいのではないかと思います💢💢
    同じ保育者だっあ身として恥ずかしいです。

    • 8月10日
  • hello

    hello

    市役所に連絡して保育園の相談をしたいと思います!ありがとうございました!

    • 8月10日
えびちゃん

うちの子供もお迎えに言って車に乗り込む途中に、モグモグしているので急いで口を開けさせたらシールが2枚くらい食べてました。

一瞬やだーシール食べてたよーなんなん💢っといってしまいましたが我が家の場合シールが小さかったので見てない好きに口にしたのかと思ったので大事にしませんでした。

次の年は散歩中にブロック塀に顔をぶつけたと言っていてその日は見た目は対した事無かったんですが22時くらいから2時間泣いては1時間寝てを繰り返して、やっと朝方に寝ました。
顔はゾンビのようになりましたよ。
お見舞い金の話が出たのでやはりブロック塀にぶつかったはずなのに擦り傷がないのがおかしいのでやましい事があったのかと思いました。
てすが普段息子が輪を乱して保育しづらいのは分かっていたので自分が見れなくて見てもらってて感謝しているので気にしないで下さいと言いました。

ただ意地悪でお盆の保育に社長の印鑑が必要とも言われたのが今までで一番おかしいかと持ってます。

  • hello

    hello

    コメントありがとうございます。
    自分が見見れなくて見てもらってて感謝はしていますが気にしないでくださいとは言えませんでした。
    対応にイライラしてしまって💦
    お盆の保育に印鑑が必要な保育園もあるんですか💦

    • 8月10日
  • えびちゃん

    えびちゃん

    ちゃんと仕事で保育頼むのか確認書類があるそうです。

    ですが私は病気で育児困難で預けていたので書類は必要なかったそうです。

    ようはクラスの担任主に嫌われていたので悪巧みされたんです。

    お陰でお盆最終日に夫が息子を突き飛ばしてたのでだから預けたかったのにっと思いました。

    • 8月10日