※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

食事をすぐに飲み込み、嘔吐する問題があります。どうしたらいいでしょうか?

質問なんですけど💦💦
かみかみ期に入り、五分粥にして、野菜なども小さい角切りにして柔らかく煮たりしてるんですが、なかなか噛もうとせず口に入れたらすぐに飲み込んでまたすぐに催促します。
欲しがってるのであげると5.6分で完食してしまいます。
ミルクを飲んでしばらくすると、そしてたまにですが、
食べたものほぼ全てと思われる量とミルクと大量に嘔吐します。上の子の時はこんな事なかったので…
どうしたらいいのでしょうか…

コメント

‪‪❤︎‬

しっかり噛んでないから過食気味になってるんだと思います😅💦
9ヶ月なら軟飯か普通のご飯、野菜は手掴み出来るぐらいの大きさでいいと思いますよ(^^;
離乳食形態が合ってないからすぐ丸飲みで食べてしまうんだと思います!

  • mama

    mama

    普通のご飯はさすがにまだ早くないですか?💦💦
    手掴みはもう少ししてからと考えてましたが試してみます!!

    • 8月9日
  • ‪‪❤︎‬

    ‪‪❤︎‬

    9〜10ヶ月から普通のご飯の子多いですよ?😅💦
    うちの子も食べてました!
    9ヶ月で5倍粥の方が遅いかなと思います(;´∀`)💦
    歯の本数や咀嚼にもよりますがね。

    • 8月9日