※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

他人の子供からビンタを受けた場合、謝罪を無視するのは適切な対応ではありません。冷静に状況を判断し、適切な対応を心掛けましょう。

例えば滑り台などで自分の子供が順番を譲ってあげたのにも関わらず急にその子供にビンタを2回されて
その母親に謝られた時、その方にどういう対応しますか?

ちなみにうちの母親が息子を遊びに連れてってる時に
ビンタをされたらしくその母親の謝罪は無視し続けてたらしいです!

コメント

pata

お母さんは何で無視されたんですか?😱
謝られたら『大丈夫ですよ』と伝えます。その子がまだ叩いてくるようならこちらが去ります。。
そのお母さんが悪いわけじゃないのに謝罪を無視するのはかわいそうです😢

みこ

自分の子を叱ってこちらに謝ってくれてるなら、許します!
我が子がどんな反応してるかにもよりますけど大丈夫?びっくりしたねって我が子には言ってその母親には手を出す時期って大変ですよねーとか言いますかね!

れな

子供同士のことですし、よくあるトラブルやと思うんですが💦トラブルが起こった時の親の対応が子供の見本になるとおもうので、謝罪を無視するっていうのはどうかと💦

nm

自分の子どもが叩かれて謝罪されたなら何かしらの応答はします。
子ども同士のことですし、そんなに激しくなければ大丈夫です〜とか言いますね。
謝罪されたのに無視はさすがにしないかなと。

あ


私も何故母がそんなに怒って無視したかが分からず
そんなことする人いるのか気になったので投稿しました!