![htm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小2の娘が夜尿症で悩んでいます。神奈川県の病院を探しています。娘はオムツを嫌がり、布団におねしょしています。夜中も心配で熟睡できていません。
小2の娘の夜尿症で病院にかかりたいと思っています。
神奈川県で見てもらえる病院や、実際お子様が通われた事ある病院など教えて欲しいです!住まいは秦野市です!
昼間のオムツは3歳頃外れており、今までは夜オムツを履き寝ていました。娘も嫌がる事なく過ごしてきて、私もいつか外れれば…と、気長に構えていたのですが、、最近2歳の妹が夜のオムツも卒業してしまい(*_*)娘は「オムツは恥ずかしくて嫌だ」と夜泣くようになってしまいました。
体の成長はみんな違うんだよと説明しても、オムツは嫌だと履かず、布団(防水パッド)に毎日おねしょをしています。また、夜中濡れてしまい起きたり、心配で熟睡できてない様で私もとても心配です。
- htm
コメント
![桃♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桃♡
実体験ではないのですが…
知り合いのお子さんも小学生の時に夜尿症で悩んでいて、いくつかクリニックで診てもらったようなんですが、茅ヶ崎の辻堂にある徳洲会病院か相模原にある北里大学病院をお勧めされたと言っていました!
実際にどうだったか、詳しくはわからなくて申し訳ないのですが、この2つの病院は夜尿症外来があるみたいです!
お子さん熟睡出来ないとなると、辛いですもんね😢
参考までに、コメント失礼しました😊
![りつんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りつんこ
はじめまして♪
我が子のことではないのでどこまで参考になるかわかりませんが、
職場の同僚の息子さんが小1のときに、東急田園都市線の藤が丘駅にある昭和大学藤が丘病院のおねしょ外来に通院していました、
定期的に通院をしたら克服していった話を聞きました!
その息子さんは夜オムツではありませんでしたが、おねしょが度重なるストレスを親子で感じるようになり、沿線にあった昭和大病院に通院を決めた経緯もあったようです。
藤が丘は遠方ですし通院もきっと大変ですよね。
お住まいが秦野とのことでもしかしたら東海大系の総合病院に調べたらあるかもわかりません。
参考になれば嬉しいです😊
-
htm
コメントありがとうございます。
そうですね💦ちょっと藤が丘は遠いですが、克服された方がいらっしゃるなら良い先生がいるのかな?一度調べてみたいと思います😌
東海大学病院近くにあります!これも調べてみたいと思います!!
ありがとうございました🙏- 8月9日
![𝓚...💋°。⋆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝓚...💋°。⋆
こんばんは☆彡.。
夜尿症で友人が二宮にある浅野クリニックに受診し改善したと言う話を聞いたことありますよ😊
実体験ではなく申し訳ないです💦
後息子は夜尿症ではなく夢遊病で東海大の児童精神科に受診しています💦
とても優しい先生でよく話も聞いてくれオススメですよ✨
-
htm
コメントありがとうございます。
二宮にもあるんですか!😃息子さんは東海に通われているんですね。優しい先生💖惹かれます。どちらも近いので調べてみたいと思います!ありがとうございました🙏- 8月10日
![はぐたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はぐたん
うちの息子も小2で春から病院に通い始めました。ちょっと遠いかもしれませんが、大和市の玉井クリニックに通っています。先生や受付の方もとても優しいです。薬を服用しての治療をしていますがなかなか難しいです😢
-
htm
コメントありがとうございます。
大和は少し遠いですが調べてみたいと思います!
はぐたんさんの息子さんも通われているんですね😌そっか、、なかなかすぐ治るものでもないんですね💦寒くなる前には〜なんて気軽に考えてました💦ゆっくり、娘と頑張ってみます。ありがとうございました🙏- 8月10日
-
はぐたん
最初は2週間間隔でしたが、今は1ヶ月に一度通院しています。出来れば近い所が良いかと思います。最初に言われたのが、夕方まではどれだけ水分を取っても良いが夕飯からはコップ1杯程度等に決めて寝る前の水分を出来るだけ抑える。これをやるだけでも漏らすことがなくなる子が多いと言われました。息子は全然ダメでしたが…😭
今の季節は暑いので無理のない程度にですが🙂
お互い頑張りましょう!- 8月11日
htm
コメントありがとうございます。
徳洲会病院と北里大学病院ですね!早速調べてみます!!ありがとうございました🙏